fc2ブログ


プロフィール

ミレ

Author:ミレ


手作りお菓子


サブブログ


    訪問者数


    お菓子の本


    最新記事


    カテゴリ


    月別アーカイブ


    最新コメント


    メリー福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2014
     メリーのチョコレート福袋です。

    チョコレートだけが入っている福袋ってあんまり無いですね。

    でも、この福袋はチョコだけが入って1,000円でした。

    では中を見てみましょう。
         ↓

    メリー
    包装紙で包まれた箱が2個と袋入りが1個です。

    包み紙を解いて箱をオープンすると。
            ↓

    メリー2
    アソートチョコと板チョコでした。

    十分元は取れているようです。

    でもこの位の量だと直ぐに無くなってしまいそうです。

    あまり食べ過ぎると虫歯になるので、この位の量が丁度いいのかも・・・

    【メリーチョコレート】ファンシーチョコレート 12粒入

    価格:525円
    (2014/1/25 22:24時点)




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    スポンサーサイト



    ベイクドQ福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2014
     ベイクドQと言うパン屋さんの福袋です。

    ホームベーカリーを買ってから、市販のパンを買う事は少ないのですが、お正月はパンを焼く暇が無いので毎年この福袋を買っています。

    数種類の菓子パンと食パンが入っているので、2~3日はパンを焼かなくてすみます。

    福袋の中身はこちら
        ↓

    ベイクドQ
    菓子パンが7個と食パンが1斤入って1,000円です。

    菓子パンは、黒豆パン・バナナブレッド・小倉餡パン・カマンベール・パンオショコラ・エスカルゴ・マーブルチョコ。

    どれもとても美味しくて食べすぎてしまいそうです。

    普段余り菓子パンを食べないので、年に一度の贅沢です。

    来年はどんなパンが入っているのかな~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    雑貨福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2014
     毎年楽しみにしている阪急の雑貨福袋です。

    2,000円と3,000円があり、今年は2,000円を買いました。

    福袋はこちら
       ↓

    雑貨
    このバックの中にいろんな物が詰まってます。

    雑貨2
    バックを含め8点入っていました。

    詳細内訳

    *バック(保温保冷)
    *ランチョンマット5枚
    *エプロン(茶色)
    *ミトン
    *鍋つかみ
    *ティッシュカバー
    *トレイ
    *ポーチ

    概算ですが1つ500円として、6,000円相当だと思います。
    (ランチョンマットを1枚500円で計算。)

    この雑貨は中身の見本があり、見本とは色が違う位で同じ物が入っています。

    今回の中身はどれも使えそうな物だったので買いました。

    雑貨は当たり外れがあるので、中身がわかっていると安心して買えます。

    バックもオシャレで毎日の買い物に活躍しそうです。

    来年が楽しみで~す。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    デリ福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2014
     世界のお菓子の福袋です。

    世界各国にはその国独特のお菓子が有り、なかなか味わう事ができないので買ってみました。

    福袋はこちら。
       ↓
    デリ
    チップス・グミ・チョコレート菓子など10個。

    詳細内訳

    クランチップス x-cut マッシュルーム100円
    クランチップス x-cut トマトチーズ100円
    テラミスクリーム チョコロール450円
    ココアピーナッツクリーム チョコウエハース320円
    レモンコーラロリポップ
    ユピ フランクフルトグミ 4p120円
    ユピ ピザグミ 2p160円
    センターフィールドフルーツチュー
    オーシャンヒーローズ ミルククリームチョコビスケット100円
    オーシャンヒーローズ ミックスベリークリームビスケット100円
    合計1,450円


    値段が不明の物も有りますが、1,000円で買ったので元は取れているようです。

    まだ食べていない物も有りますが、美味しかったのはポーランドの【ココアピーナッツクリーム チョコウエハース】です。
    直径5cm位のウエハースに濃厚なチョコレートでコーティングされていました。
    やはりチョコレートはヨーロッパの物が美味しいですね。

    形で面白いのが、【フランクフルトグミ】と【ピザグミ】です。
    原産国はインドネシアで【フランクフルトグミ】はホットドッグの形、【ピザグミ】はピザの形です。
    日本ではお目にかかれない様なグミですね。
    味はともかく、発想が面白いですよね。

    とにかくこちらは楽しい福袋でした。

    《エイム》世界のお菓子 HAPPY BAG

    価格:1,050円
    (2014/1/14 22:33時点)




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    阪急福引福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2014
     昨日、昨年も買った阪急の福引福袋を買いました。

    昨年の記事はこちら⇒「阪急で福引福袋を買いました」

    100名限定の為、AM9:30から整理券配布予定と広告にあり8時頃に整理券配布場所に並びました。

    1,000円の福袋なので、既に数十人が列を作っていました。

    予定より早く9時前に整理券が配布されました。

    整理券番号は41番、この番号は抽選には関係有りません。

    抽選開始は11時からの為、一度家に戻ることに。

    11時前に抽選場所へ行き抽選のため列に並びました。

    福袋の内容は100名分、食品・服飾雑貨・キッチン用品・寝具等100種類有りました。

    先ず姉が大きなガラガラ抽選機を回し6番(鶏肉)をゲット。

    福袋はこちら
       ↓
    鳥
    袋を持ったら重かったです。

    鳥2
    水炊きセットなので晩御飯に。

    鳥4
    600gずつ位入っていました。

    鳥3
    つみれにスープ、ポン酢まで入って直ぐに食べれそうです。

    こちらの鶏肉は4,000円相当が入っていました。

    次に私が引くと、51番(パイソンの長財布)でした。

    福袋はこちら
       ↓
    財布
    こちらは財布なので軽いです。

    財布2
    蛇皮みたい・・・

    この財布調べてみると意外と高く、16,800円もしています。

    ところがファスナーがL字で2辺しか開かないので、少し使い難いかも・・・

    でも、中の札やカード入れの部分は上質の牛革でした。
    イタリア製の高級品みたいです。

    値段的に見ると財布の方が高いのですが、実用的に見るとやはり鶏肉ですね。

    年に一度の運試しなので、どちらも良い物だと思います。

    又来年も福引福袋が有ると良いな~


    【LORETO ロレート】ダイアモンドパイソン 長財布(ファスナー式)【送料無料】【楽ギフ_包装選択】

    価格:16,800円
    (2014/1/12 17:03時点)




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    ヨドバシお年玉箱

    DATE: CATEGORY:福袋 2014
     12月に予約購入していた『デジカメの夢お年玉箱』が元旦に届きました。

    今まで使っていたデジカメは、10年ほど前にヨドバシ店頭で買った福袋でした。

    特にカメラが壊れた訳ではないのですが、充電池の持ちが悪くなり電池の買換えよりもカメラを買った方が安いように思ったので、今回買い換えました。

    では、気になるお年玉箱の中身です。

          ↓

    デジカメ
    何と富士のFinePixが入っています。
    (カメラ・カメラケース・ボ撮ルンです・SDHCカード4点)

    カメラの中身です。

        ↓

    デジカメ2
    カメラはショッキングピンクですね~ 可愛い!!
    (カメラ・充電池・充電器・コンセント・USBケーブル・ストラップ)

    詳細内訳

     FinePix Z1100EXR13,700円
     DショットポーチM1,170円
     ボ撮ルンです500円
     SDHCカード 8GB2,780円
    合計18,150円


    何と18,000円相当が入って5,000円でした。

    今まで使っていたカメラも富士、今回も富士なので使い易いかも。

    でも、今回のカメラは1,600万画素でミラーレス、しかもタッチパネル操作です。

    今までとは大分使い勝手が違うみたい・・・

    カメラって10年でこんなに進化したんですね。

    とりあえず取説をしっかり読まなくては・・・


    FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z1100EXR 光学5倍 ピンク F FX-Z1100EXR PFUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z1100EXR 光学5倍 ピンク F FX-Z1100EXR P
    (2012/08/11)
    富士フイルム

    商品詳細を見る


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    ドンク福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2014
     今年初めてドンクの福袋を買いました。

    毎年買いたいと思って近所の百貨店へ行くのですが、いつも売り切れていて買えずにいました。

    売り切れる理由が知りたくて、ネットで過去に購入された方のブログを見るとパン以外のものが・・・

    でもこの内容で1,000円は安い。

    と思い、元旦に行ったショッピングビルで何とか購入しました。

    気になる中身はこちら。

         ↓

    ドンク
    パンと言うよりケーキとお菓子。

    詳細内訳

    ドンク2
    何とお品書きまで入ってます。

    パネトーネ(小)1,050円
    パンプキンスープ294円
    商品お引き換え券315円
    上記以外は福袋用の商品の為金額が不明。

    でも、値段のわかる3品だけでも1,600円なので、これだけ入って1,000円はとってもお得。

    今日はパネトーネを食べましたが、ドライフルーツに洋酒が利いていてとても美味しかったです。

    パネトーネって買う機会が無いので、福袋で味見が出来るなんて最高!!

    今から来年の福袋が楽しみです。





    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    カルディ食品福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2014
     元旦に早起きして買いに行ったカルディ食品福袋です。

    年末から色々ネットで調べた所、食品福袋はネット販売は無く店頭販売のみのようでした。

    しかも、店頭によっては扱っていない所も有るみたい。

    近隣のカルディ店舗を調べ、バスで30分位の店舗で販売されている情報をキャッチ。

    その店舗は元旦9時半オープンなので、1時間前には着くように出かけました。

    ショッピングビルの為入口が沢山有り、とりあえず周りを1周。
    ちらほらお客さんは見かけますが未だ並んでいませんでした。

    入口近くにマクドを見つけ、開いていたので入る事に。

    マクドには外側と内側にシャッターが有り、内側からはビル内に直結していて9時半にそのシャッターが開くとの事。

    時間までマクドで待機し、オープンと同時にカルディ店舗へ。

    マクドからは10m位で、直ぐに食品福袋を見つけ即レジへ。
    次にドンクで福袋を買い、デリでお菓子の福袋を買いました。

    時計を見ると9時40分、10分ほどで3個をゲットしました。

    カルディの福袋が重いので、他を見ることできず帰宅。

    では、気になる福袋はこちら。
           ↓
    カルディ
    帆布製のしっかりしたバックです。

    カルディ2
    全部で12品入っていました。

    カルディ4
    コーヒー等4品

    カルディ3
    お菓子が5品

    カルディ5
    イタリアン食材3品

    詳細内訳

    カフェカルディ ドリップコーヒー 
    マイルドカルディ
    10g×10p380円
    フォション 紅茶 マタン オ ルーブル100g1,750円
    ジャスミン茶(工芸茶)5個1,000円
    デカセール メープルシロップ No.1ミディアム250ml698円
    キャドバリー フルーツ&ナッツバー50g×12個1,440円
    干支チョコ 甲午5g×10個189 円
    ポーカー ウエハースヘーゼルナッツ5P298円
    ペルニゴッティ ジャンドゥイオッティ160g948円
    ジェリーベリー サンキストシトラスミックス100g265円
    モンスーロ スパゲッティー No.118(1.7mm)500g179円
    カルボネール エクストラバージン
    オリーブオイル スペシャルセレクション
    229g498円
    SO フラットアンチョビー 50g299円
    合計7,944円


    概算ですが、何と8,000円位の商品を2,000円で買いました。
    昨年より500円高いですが、値上がり分は入っていました。
    毎年人気が集まり売り切れるのも納得です。

    来年も頑張って買いに行かなくちゃ。

    ドンクとデリの記事は又後日アップします。

    *<2014年コーヒー福袋 (白)>カルディオリジナル コーヒー福袋 人気コーヒーセット

    価格:1,500円
    (2014/1/4 11:19時点)




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    富澤商店福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2014
     12/19に予約した富澤商店の福袋が12/27に到着。

    福袋が年内に届くなんて、もうお正月気分です。

    では気になる福袋の中身を公開しちゃいま~す。

    富沢商店1 3種類全部買ったのでそれそれの袋に入っています。

    では、個々に中身を見てみましょう。

    和乾物セット
       ↓
    乾物 いろんな乾物が8種類

    内訳詳細
    北海道産とろろ昆布20g273円
    佐賀県産 焼海苔3切15枚378円
    富澤商店の昆布だし60g(5g×12) 451円
    ごぼうご膳110g399円
    混ぜ込み雑穀 青菜30g189円
    国産乾燥野菜(ミックス)50g294円
    五島三菜50g 252円
    味付油揚10枚231円
    合計2,467円


    パン手作り
      ↓
    バン 手作りパン材料が8種類

    内訳詳細
    とみざわからの贈り物 1CW 1kg336円
    とみざわからの贈り物ブレンド1kg420円
    サフ(金)インスタントドライイースト 3g×10283円
    ピーナッツきな粉クリーム180g262円
    北海道スキムミルク200g367円
    クルミLHP(チャンドラー種)100g294円
    溶けにくいチョコチップ200g336円
    モハベレーズン200g273円
    合計 2,571円


    ドライフルーツセット
        ↓
    ドライフルーツ いろんなドライフルーツが8種類

    内訳詳細
    レーズン(カリフォルニア) 200g189円
    ドライクランベリー100g198円
    ドライブルーベリー(ワイルド種) 100g462円
    干あんず(トルコ産)180g399円
    肉厚プルーン(種有)150g346円
    干いちじく(トルコ産)大粒130g346円
    ソフトマンゴー スライス(タイ産)80g273円
    ドライキウイ(スライス)100g294円
    合計 2,507円


    どの福袋も1,500円だったので、1,000円前後得しています。

    特にドライフルーツはお菓子作りに大活躍しそうです。

    来年はこれを使って美味しいお菓子を頑張って作るぞ~

    福袋って開けるときがとても楽しいですね。

    では又、次の福袋が届いたらアップします。

    お楽しみに!!


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    福袋予約購入 1

    DATE: CATEGORY:福袋 2014
     ヨドバシ・ドット・コムで「夢のお年玉箱2014 デジカメの夢」をgetしました。

    最近デジカメの充電池の持ちが悪くなり、デジカメの買い替えを検討していました。

    一昨日ヨドバシからのメールで【12/19(木)午前9時】2014年 夢のお年玉箱 ご予約受付開始!のメールが届き、詳細を見るとデジカメが5,000円との事。

    これは安いと思い、本日挑戦してみる事に。

    では、今日の購入状況を時間ごとに箇条書きで。

    AM8:50 パソコンを立ち上げ予約画面を開いて待機。

    AM9:00 予約画面をリロードし手続きへ進むをクリック。
           待機画面が長くエラー画面が表示。
           再度予約画面を開き手続きへ進むをクリック。
           又してもエラー。
           20分ほど同じ作業を繰り返す。

    AM9:20 やっと手続き画面が表示され、手続き後注文整理
           券発行処理終了。

    その画面がこちら。
        ↓
    ヨドバシ

    もう少しアップで。
        ↓
    ヨドバシ2

    まだこの時点では購入出来ていません。

    購入用のメールが来るには時間がかかるので、一旦終了。

    PM1:30 メールがpm12:18に到着していたので、早速注文
           購入しました。

    購入時に驚いたのが、届いたメールから注文購入画面へ行くと、整理券を発行したデジカメ以外のお年玉箱も一緒に購入できるようになっていました。
    (でも完売している場合も有るかも・・・)

    今回はデジカメのみで、他の物は購入しませんでした。

    これで、元旦に店舗へ並びに行かなくてもよくなりました。

    ネットってやっぱり便利ですね。

    後は、元旦に商品が届くのを待つだけです。

    追伸:朝、ヨドバシの整理券発行後、富澤商店のHPをチェック
        した所、福袋の受付が開始されていました。
        早速、ドライフルーツ・パン・乾物の福袋を予約購入。
        昼、再度HPをチェックしたら、3時間半で完売との事。
       
    今日はとてもラッキーな一日でした。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    copyright © 2023 ある晴れた日に all rights reserved.Powered by FC2ブログ