fc2ブログ


プロフィール

ミレ

Author:ミレ


手作りお菓子


サブブログ


    訪問者数


    お菓子の本


    最新記事


    カテゴリ


    月別アーカイブ


    最新コメント


    ハエを捕獲

    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     今日、キッチンに大きなハエが飛んでいました。

    殺虫剤でと思ったのですが、食品があったので、手元にあったビニール袋の口を広げて、飛んでくるハエに向かって虫取り網のように振ったところ、2度目でハエがビニール袋に入っていました。
    急いでビニールの口を閉じ、ベランダで逃がしてやりました。

    こんなに簡単に捕獲できたのは初めてです。
    こんなこともあるんだなあと思った一日でした。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    スポンサーサイト



    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     ランキングのカテゴリーで手作りお菓子に登録している。
     ケーキを焼くのが好きなので、手作りお菓子に登録しているのだが、このブログを始めてから作っている暇が無い。

    実は別のブログで、旅行記を書いている。
    その旅行記を毎日更新しなくてはいけないので、お菓子を作っている暇が無いのである。

    2つもブログを書くのが、こんなに大変だとは思わなかった。
    でもどちらも続けていきたいと思う。
    来月には、一個ぐらいお菓子を作って記事にしたいと思う。

    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:カスタマイズ
     以前にカスタマイズを検討中という記事を書いたが、なかなか難しく作業が進まない。
    しかし毎日記事は書きたいので、そのまま書いている。

    ところが先日、記事を書いてリンクを貼ったところ文字が小さくなったように思う。
    太字にしても文字が小さくなったように思う。

    何故そんなことになるのだろうか?

    たぶんテンプレートに何か指定されているのだと思う。
    だが、なかなか見つけられない。
    やはり、もう少しHTMLやCSSについて勉強しなくてはいけない。

    まだまだ初心者の苦労は続く・・・

    日比谷花壇


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    注目記事11回目ランクイン

    DATE: CATEGORY:ブログ村注目記事
     「ランキングサイト「ベストマニア」をご存知ですか?」がブログ村・プチ稼ぎ注目記事第4位にランクインしました。

    何と今月に入って11回目です!!

    今週で今月も終わりですが、あと何回注目記事に選ばれるでしょうか?

    残りの日数も頑張って書くぞ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:レビュー
     新感覚のランキングサイト「ベストマニア」をご存知ですか?
    登録した方が好きなタイトルをつけて、自分の気に入ったベスト3を投稿するサイトです。
    登録カテゴリーは「本・漫画」「映画・DVD」「音楽」「ゲーム」と4つあります。
    しかも、登録するだけではなく、誰かが登録したベスト3で気に入ったものがあれば、投票することも出来ます。
    その投票数は、ササッた数として表現されています。

    私は映画が好きなので、リュック・ベッソン作品でやっぱり一度は見ておいたほうがいい映画best3を見てみました。

    無題


    第1位ニキータ 第2位レオンとなっています。

    best.jpg


    どちらも大好きな映画です。
    第3位のグラン・ブルーは見ていないので、今度又機会があれば見てみたいと思います。

    他におすすめはと思い、映画・DVDのおすすめBEST3ランキングを見てみると「乗りたい?いや、どっちかと言うと、むしろ降りたい列車映画の傑作Best3」があり、ベスト3に入っている作品すべてがとても好きな映画で、テレビ放映があるたびに又見てしまう映画です。

    best2.jpg


    次にタグの映画で見てみると「2008年に公開されたランボー4作目に感化された人におすすめのランボーシリーズBest3!」があり、昔、映画館に良く通ったことを思い出しました。

    best3.jpg

    こんな風にひとつ選んだベスト3から、他のキーワードで検索でき次々見ていくととても楽しいサイトです。
    さあ皆さんも、この新感覚ランキングサイト「ベストマニア」を覗いてみませんか?
    いろんな楽しみ方が出来ると思いますよ。

    レビューブログからの紹介でした。 ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:ブログ村注目記事
     毎日のように続く、ブログ村・プチ稼ぎ注目記事のランクインです。

    今朝確認すると、「訪問者数100人突破&注目記事8回目ランクイン」「「せしまるすごろく」をご存知ですか?」の2記事がダブルランクインしていました。

    これで9・10回目のランクインです。
    ヤッター!!
    2桁ランクインです。

    これからも上を目指して、頑張って書くぞ~

    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:アフィリエイト
     「せしまるすごろく」をご存知ですか?
    「せしまるすごろく」は、カタログ通販セシールのサイトにある会員限定のゲームです。

    このゲームは単純なすごろくで、火曜日のAM11:00から始まって1週間でゴールを目指します。
    ゴールの順位により、セシールサイトで利用可能なポイントが貰えます。

    先日、私はこのゲームで50位になりました。
    たぶん500ポイント貰えると思います。
    2~3ヶ月前には、1000位になり300ポイント貰いました。

    なかなか切り番でゴールするのは難しいのですが、ついつい楽しくなって毎日参加してしまいます。
    10位までならもっと沢山のポイントが貰えるます。
    これからも、入賞目指して毎日参加するぞ~

    バーゲンセール - セシール


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:ブログ村注目記事
     昨日、訪問者数が100人を突破しました。
    ブログをはじめて1ヶ月で何とか突破です。
    訪問者の皆さんありがとうございます。

    そして、又してもブログ村・プチ稼ぎ注目記事第7位に「プチ稼ぎ注目記事で7回目のランクイン!!」がランクインしました。
    これで8回目です。
    しかも1ヶ月でです。
    私にとってはすごい快挙です!!

    さあ、この記録がどこまで更新できるか楽しみです!!


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:便利機能
     アフィリエイトを始めてから、記事内にたまに広告を貼っている。
    広告はASPからHTMLソースコードをコピーして、貼り付ければ表示されるのだが、いつも記事幅の左端に貼っているので、見場がなんとなく悪い。

    何とか中央に貼りたいと思い、又しても本を飛ばし読みして探してみる。
    そうすると、高機能テキストエディタ表示にすれば出来るとあり、早速試してみる。

    まず、通常モードのツールバー右端にあるをクリック。
    高機能

    すると、高機能テキストエディタモードになりツールバーが3段ほど増える。

    高機能2

    その中に中央揃えがあった。

    又、をクリックすると通常モードに変わる。
    なかなか便利である。
    他にもいろんな機能が付いているので、またしても勉強の日々が続く・・・

    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:ブログ村注目記事
     又ブログ村・プチ稼ぎ注目記事第8位に「昔からやってるネットマイル」がランクインしました。

    以前ランクインされた記事も残っていて、現在もトリプルランクインです。

    いつまで続くこの幸運!!

    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    3台目のパソコン

    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     初めてパソコンを購入したのは2000年だったと思う。
    当初は何も分からず、ソフマップで勧めてくれたWin98搭載のヒューレッドパカードを買った。

    ところが5年で故障し、次にWinxp搭載のDELLをネットで買ったが、こちらも5年弱で故障。
    そして現在、Win7搭載のDELLを使っている。

    パソコンは5年ぐらいが限度なのか?
    それとも5年ぐらい経つと、機能面がよりいっそう充実するので買い換えろと言う警告なのか?

    値段的には普及率が高くなったので、安くなってきている。
    しかも機能や容量が良くなってきている。

    次に買い換えることがあればノートが欲しい!!

    NEC Direct(NECダイレクト)

    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    昔からやってるネットマイル

    DATE: CATEGORY:アフィリエイト
     アフィリエイトは最近始めたが、2001年からずっとやっているポイントサイトがある。
    それがネットマイルだ。
    そのサイトを何で知ったのかは良く覚えていないが、パソコンを初めて買ってから直ぐに始めたので10年以上になる。
    長い付き合いだ。

    始めた頃は、ネット環境もダイアルアップだったので、それ程ビジョアル的なものは無かったと思う。
    今は、ビンゴ・すごろく・アンケート・おみくじ等あり、それに毎日参加するだけで毎月200近くポイントが獲得できる。
    貯まったポイントはいろんな物に交換できて、お得なサイトだ!!

    良く飽きずに10年以上も続けられたものだ。
    これからも続けていくことにしよう!!



    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    コメント返信はしたけれど??

    DATE: CATEGORY:便利機能
     先日、コメントをいただきとりあえず返信はしてみたものの、使い方が良く分からない。
    コメントをくれた方は、非公開コメントにされていたようで管理画面でしか見ることができなくなっている。
    私は何も分からずそのまま返信してみたら、ブログに表示されている。
    コメントをくれた方へは、メールで返信が入っているのだろうか??
    しかもコメント管理の投稿者欄の私の名前には、リンクがされていない。
    これはコメント投稿の際にURLを入れなかったためかと思う。

    相手の方のサイトへ行きコメントを書く方が良いのだろうか?
    本にはそれほど詳しく使い方が載っていない。
    やはり公式マニュアルを熟読しなくては!!

    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    トリプルランクインが続く!!

    DATE: CATEGORY:ブログ村注目記事
     又してもにほんブログ村のプチ稼ぎ注目記事にランクインしました。

    先日、 「プチ稼ぎランクインが続く!!」を書いたらその記事が現在9位にランクインしました。

    これで6月に入ってから6回目のランクインです。
    しかも、1つの記事がランキングから外れると別の記事がランクインし、ここのところ常にトリプルランクイン状態です。

    今年の運を使い果たした様な気がします。

    でもとても嬉しい毎日です!!

    にほんブログ村さんにはとても感謝しています

    ありがとうございます。

    これからもトリプルランクインが継続できるように頑張って記事を書くぞ~

    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    梅雨本番

    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     とうとう鬱陶しい梅雨がやってきた。

    今日は朝から雨が降り続き、少し止んでは又降っている。
    部屋の湿度は90%とべたべたしている。

    こんな日はブログを書く元気もない。
    頭も回転しない。

    なのでこんな記事を書いている。

    今日はたいした事もしていないのに、とても疲れたように思う。
    明日も雨だろうか??


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    プチ稼ぎランクインが続く!!

    DATE: CATEGORY:ブログ村注目記事
     「目薬とアンメルツ」がプチ稼ぎ注目記事15位にランクインしました。
    こんなに何度もランクインできてとても嬉しいです。
    にほんブログ村さんにはとても感謝しています。

    ありがとうございます!!

    現在のところ以前の記事も何とか注目記事にとどまっています。

    第15位 「目薬とアンメルツ」

    第33位 「カスタマイズ検討中」

    第34位 「又しても注目記事にランキングされました」

    現時点で順位は低いもののトリプルランクインを維持しています。

    さあこの調子で頑張って書くぞ~

     
    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    訪問者リストについて

    DATE: CATEGORY:便利機能
     ここのブログは便利な機能が沢山あり、なかなか使いこなせない。
    中でも、訪問者リストである。

    訪問者リストはFC2ブログ登録者が訪問してくれたら、訪問者の詳細が表示される。
    ここで疑問が2つある。

    第一に同じ訪問者が再訪問してくれると、最新訪問日に更新され前回訪問日が分からなくなる。
    できれば、何回目の訪問なのかとか、前回訪問日ぐらいは表示して欲しい。

    第二に訪問者のサイトを訪問しようとクリックすると、現在の管理画面の上にページが開く。
    何故、別タブで開かないのか??
    自分で別タブで開くをクリックすればよいのだが、少し面倒である。
    いつもそのことを忘れてそのままクリックしてしまい、戻る矢印で管理画面へ戻ってくる。

    こんな疑問をもたれた方はありませんか?
    私がまだ使いこなせていないだけなのでしょうか?
    まだまだ勉強が必要なようです。

    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    目薬とアンメルツ

    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     先日、「老眼と肩こり」について書いたが、この症状に伴ってどうしても必要なものができてしまった。
    それは、目薬とアンメルツである。

    パソコンをした後はとても目が重く感じるので、その都度点すようにしている。
    一日に3度は絶対、点しているように思う。

    アンメルツは毎日湯上り後に肩から背中にかけて塗るようにしている。
    以前は、湿布薬を貼っていたが、あまり頻繁に貼るとかぶれてしまい痒くなるので、液体タイプのものに変えた。
    これなら、痒くならず一人で塗れるのでお手軽である。

    新聞かニュースで見たが、目の疲れが軽減するPC用のメガネがあるそうだ。
    本当に目の疲れが軽減されるのであれば、購入を検討してみる価値はありそうだ。
    又調べてから検討してみようと思う。

            私の愛用品
              ↓




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    レビューに投稿してみました

    DATE: CATEGORY:アフィリエイト
     先日、試しにと思いリンクシェアのレビューに投稿してみました。
    記事タイトルは「夏は電車の中で文庫を読もう!」です。

    記事を書き、必要な広告バナーとレビューマークを貼ってブログにアップし、掲載報告をしました。
    後は結果を待つだけです。
    結果は締切後審査して結果のメールが来るようです。
    当分、先にならないと結果が分からないので、忘れてしまいそうです。

    掲載報告の際、サイトコードを入力する欄がありサイトIDと間違えそうになりました。
    私の読み方が足りないのか、リンクシェアの説明がイマイチ分かりにくいと思う、今日この頃です。

    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:ブログ村注目記事
     な、なんと又しても「カスタマイズを検討中」が、
    にほんブログ村・プチ稼ぎ注目記事第5位にランキングされました。
    こんな快挙は初めてです。

    スゴイ!! ヤッター!! 
    ヒューヒュー!!


    これで現時点では、

    第5位  「カスタマイズを検討中」
     
    第8位  「又しても注目記事にランキングされました」

    第18位 「レビューを書いてみようかな??」

    とても嬉しくて、今日は一日良い気分で過ごせそうです。

    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    カスタマイズを検討中

    DATE: CATEGORY:カスタマイズ
    記事数が大分増えてきたが、記事を書きながら常々思っていることがある。
    ブログのテンプレートの記事欄が少し幅が狭いようだ。
    CSSを確認してみると390pxしかない。
    アフィリエイトをはじめると、横長の広告は大体468px位ある。
    この幅だと横長広告が貼れない。
    文章を書いていてもへんなところで改行されるので少し書きにくい。
    プレビューを見て再度、改行を重ねるようになるので、すごく手間である。
    写真を挿入するにしても大きく掲載できない。
    公式テンプレートの3カラムはどれも記事幅が狭いように思う。
    他の人のFC2ブログを見ると、テンプレートをそのまま使用している人は少ないように思う。
    私も何とかカスタマイズに挑戦してみたいと思うこの頃です。



    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    親子記事でWランクイン!!

    DATE: CATEGORY:ブログ村注目記事
     昨日、「又しても注目記事にランキングされました」を書いたところ、その記事が又々プチ稼ぎ注目記事5位にランクインしました。

    こんなに立て続けにランキングされて夢みたいです。
    前の「レビューを書いてみようかな??」もまだ9位にいるようです。

    この調子で頑張って書くぞ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:ブログ村注目記事
     又しても、にほんブログ村・プチ稼ぎの注目記事に「レビューを書いてみようかな??」が7位にランキングされました。

    とても嬉しいです!!

    何しろブログを書き始めて3週間ほどしか経っていないのに2回もランキングされるなんて!!

    この調子で又、頑張って書いていきたいと思います。

    にほんブログ村さんありがとう!!


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    夏は電車の中で文庫を読もう!

    DATE: CATEGORY:レビュー
     とうとう梅雨に入り鬱陶しい季節がやってきましたね。
    こんな時はお気に入りの文庫本を持って、涼しい電車に乗りましょう。
    涼しい電車の中なら、本に集中できてじっくり読めますよ。

    そこで私がお勧めする文庫本は、大鐘稔彦さんの【孤高のメス神の手にはあらず】です。
    この文庫本は、第1巻~第6巻までありますがドラマの展開が速く、読み始めるとすぐに次が読みたくなる一冊です。
    しかも、作者自身が外科医であり、その体験をもとに書かれているので内容にリアリティがあります。
    そして当時の医療体制に対抗していく主人公の苦悩がとても良く書かれていると思います。
    医療用語が沢山でてきて難しそうな内容ですが、意外とすんなり読めアッと言う間に6巻まで読破できました。

    もしこの本に興味をもたれたのなら、Honya Club.comで検索してみて下さい。
    Honya Club.comはインターネットで本が探せて買える本屋さんです。
    他にもインターネットの本屋さんは沢山ありますが、在庫が無かったり、送料がかかったりします。
    しかし、Honya Club.comなら購入した本を受取る場合「提携書店での受取り無料」というサービスがあります。
    これなら送料がかからず近くの提携書店で受取れて便利です。
    他にも「書店在庫が確認できる」「書店でも使えるポイントが貯まる」等、特典がいっぱいある本屋さんです。

    この本屋さんなら貴方の読みたい一冊が見つかるのではないでしょうか。

    さあ貴方もこの夏、文庫本を持って電車に乗ってみませんか?
    自分だけの異空間が楽しめるかもしれませんよ!!

    Honya Club.com 

    リンクシェア レビュー アフィリエイト



    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:アフィリエイト
    アフィリエイトに登録して広告も貼ってみたので、今度はレビュー投稿に挑戦してみようかと思います。

    登録したASPでいろいろ見てみたのですが、バリューコマースにはレビュー投稿は無いようです。
    A8.netとリンクシェアにレビュー投稿があるようですが、A8.netには書けそうな物が無く、リンクシェアだと書きやすそうなので、もう少し説明をよく読んで挑戦してみたいと思います。

    又別でレビューブログと言うサイトがあり、そこはレビュー専門のようです。
    そこでもできれば挑戦してみたいと思います。

    ブログでお小遣い 無料サンプルも 


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:アフィリエイト
    リンクシェアのアフィリエイトが承認されたので、早速サイドバーに広告を貼って見ました。

    本を見ながら公式プラグインから、フリーエリアを追加しタイトルを入れて、広告のソースコードを入れて表示してみました。
    するとサイドバータイトルが右寄せになっていて、なんとなく配置が悪いのでフリーエリアの設定で中央寄せにしたのですが、右寄せのままで変化がありません。

    サイドバーに関してCSSで何か指定されているようなので、CSSを確認したところやはり右寄せに設定されていました。
    これを中央寄せに左右とも変更したら、見事中央寄せになりました。
    広告も左寄せになっていたので中央寄せにするように、フリーエリアの設定で中央寄せのソースを書き加えました。

    これでなんとなく調和が取れたように思います。
    わりと上手にできたので嬉しくなり、アフリエイトに貼るだけで〇〇円の広告があったのでヘッダの下に入れてみました。
    あまり広告だらけにならないように気をつけなくては!!


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:アフィリエイト
    記事数がたまってきたので、アフィリエイトに登録してみました。
    しかも3社に登録していしまいました。
    A8.netとバリューコマースとリンクシェアです。
    A8.netとバリューコマースは既に承認済みですが、リンクシェアは現在審査結果待ちです。
    リンクシェアの結果を待ってから、サイドバーに広告を貼り付けて見たいと思います。
    サイドバーにフリーエリアをプラグインしないと、広告が貼れないので、又本で確認してからしてみたいと思います。



    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    老眼と肩こり

    DATE: CATEGORY:ひとりごと
    ブログの更新をできるだけ毎日続けたいが、このごろ目の疲れが激しい。
    40歳を過ぎた頃から老眼が始まり、間接照明では小さい文字が見えにくくなってしまった。
    今は新聞を読むにも、老眼鏡(1.0)を使っている。

    パソコンの入力時は老眼鏡をかけずに操作しているが、目が疲れてくると小さい文字が見えにくくなる。
    長時間、PC作業をすると目の疲れにも増して肩こりがやってくる。
    肩こりがひどくなると頭痛になり、何もできなくなる。

    困ったものだ!!
    いつまでも若いつもりでいたが、半世紀も生きていると、こうも体力に限界がやってくるものか??
    できるだけ短時間でPC操作をするようにして、ブログを続けていこうと思う。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:便利機能
     始めてFC2ブログに記事を書いたとき、記事下にスポンサーサイト広告が表示されていて驚きました。
    アフィリエイト提携もしていないのに、なんで~??
    FC2に入会したとき規約もちゃんと読んでいなかったので、こんなもんかと思っていました。

    ところが、環境設定のブログの設定を何気なくスクロールしていて、みつけてしまいました。
    画像高速表示の設定に広告表示の有無がありました。
    表示しないこともできるようなので、試したところ1週間位で広告が表示されなくなりました。
    今も表示されていないでしょ!!

    この設定を利用すると、ブログの表示が高速になり、利用しないとブログの表示は従来通りとのことですが、どちらでもあまり表示速度は変わらないように思うのですが・・・

    画像高速表示の設定には、AdSense広告を設定することもできるようです。
    今度又試して見たいと思います。

    皆さんもスポンサーサイト広告を非表示にして見たいと思いませんか?

    画像高速表示の設定は下のように表示されていました。

           ↓

    広告off



    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    予約投稿ができる!!

    DATE: CATEGORY:便利機能
    FC2ブログは沢山の機能があり、本には一部しか掲載されていません。

    先日、記事作成画面をスクロールしていて、下のほうに記事の設定があり、予約投稿 という文字を発見!!
    試しに、日時を設定して投稿してみた所、ちゃんとその日時にアップされました。

    なんとも便利な機能です。

    これなら、アクセスが集中していないときに記事を書いて、アクセスが集中するときにアップすることができますので、訪問者数やPVアップに繋がるのでは・・・と思います。

    こんな画面です。
       ↓
    予約投稿


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    copyright © 2023 ある晴れた日に all rights reserved.Powered by FC2ブログ