fc2ブログ


プロフィール

ミレ

Author:ミレ


手作りお菓子


サブブログ


    訪問者数


    お菓子の本


    最新記事


    カテゴリ


    月別アーカイブ


    最新コメント


    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2 トラックバックテーマ:「ここぞという時に食べるor飲むもの」

     誕生日にケーキを焼いて食べます。

    家族や自分の誕生日に好きなケーキを焼いて食べます。

    と言っても、焼きっぱなしのケーキですが成功失敗にかかわらず、世界で一つだけのケーキです。

    好きな甘さのケーキが食べれるので、家族には好評です。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    スポンサーサイト



    あずきのチカラは凄い!!

    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     最近、老眼が進み目の疲れと肩こりが酷いです。

    特にパソコン画面の文字が読み辛くなり、PC眼鏡の上から老眼鏡をかけて読んでいます。

    最近始めたタティングレースも太目の糸で作っているにも拘らず、老眼鏡無しでは目の数も数え難い有様です。

    その為、パソコンもタティングレースも時間を減らして、目や肩を休めているのですが疲れが取れません。

    その上テレビを見ただけでも、目が乾燥しているみたいです。

    薬局で目薬や使い捨てのホットアイマスク等を探してみましたが、思うような物が有りません。

    ネットで探した所、アマゾンで「あずきのチカラ 目もと用」を発見。

    レビューが多く、投稿者の9割位の人が4~5の星をつけていて、疲れが取れるし何回も使用でき経済的と有りました。

    早速購入し試した所、目の疲れも取れ肩こりも和らいだ感じ。

    使用方法も簡単で、電子レンジでチンするだけ。

    温まったあずき入りアイマスクを5分ほど目に乗せておけば、ジワ~と温めてくれます。

    使い始めて3日ほど経ちましたが、なかなかの優れものです。

    しかも、目の周りの皮膚が柔らかくなった感じです。

    目もと用で肩こりが和らぐなら、「あずきのチカラ 首肩用」も買ってみようかな?

    これからは寒くなるので、丁度良いかも・・・


          


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    蝶々

    DATE: CATEGORY:タティングレース
     今回も初心者向けの作品から、蝶々を作ってみました。

    出来上がりはこちら

         

    蝶

    う~ん。 なかなか上手くできているのでは・・・

    でも細かく見ると、目が不揃いだぁ~

    ピコもなんかイマイチ・・・

    ぼかし糸を使っていますが、上手く羽の色が別れています。

    ぼかし糸と書きましたが、今はミックス糸と言うそうです。

    色が色々混ざっているのでミックス糸と言うのでしょうね。

    若い方にぼかし糸って言うと、「どんな糸?」って言われそう。

    昔は、色の混ざった物や色がグラデーションする糸を、ぼかし糸って言っていたと思うのですが・・・

    私も母から聞いただけで良くわかりませんが、今はぼかし糸なんて言わないのでしょうか?

    もう死後になってしまったのかな?

    糸の話はこれ位にして、次回はモチーフに挑戦します。

    どんなモチーフが出来上がるか、来週をお楽しみに!!


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2 トラックバックテーマ:「起きたことはないけど・・信じているもの」

     超能力です。

    超能力の中でもタイムトラベルできれば良いと思います。

    過去のへ遡って違う道を歩けば、別の人生を歩めるかも・・・

    未来へ行って数年後の自分を見たら幻滅するかも・・・

    そんなことは出来ないだろうなぁ~

    出来たら良いのになぁ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2 トラックバックテーマ:「秋の訪れを感じる時はどんな時?」

     虫の声です。

    せみが鳴かなくなり、夜に鈴虫やクツワムシが鳴き始めると秋を感じます。

    毎年思うのですが、暑い間はせみの声をうるさく思うのに、いつの間にか鳴かなくなっています。

    いつも鳴かなくなったことに気付きません。

    気付くのは秋の虫が鳴き始めてからです。

    自然の変化ってなかなか気付かない物ですね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    第1745回「最近のプチ贅沢」

    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2 トラックバックテーマ:「最近のプチ贅沢」

     今日、にぎり寿司を食べました。

    と言ってもお店ではなく、百貨店で売っている9貫入りのお寿司です。

    このお寿司は、ヒラメ・アナゴ・サーモン・イカ・海老(生)・イクラ・かに・中トロ・ホタテとネタが豪華なのに1,050円です。

    7月までは980円だったのですが、いつの間にか値上がりしたようです。

    これ位の値段だと、月1回位はプチ贅沢が出来ます。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2 トラックバックテーマ:「今読んでいる本はこれ!」

     タティングレースの本です。

    今、タティングレースに嵌っていて、本を見ながら制作中です。

    タティングレース 新しい世界 A new approach to Tatting」のサシェを作っています。

    忙しくてなかなか時間が取れず、あまり進んでいません。

    出来たら又アップしようと思っていますが、何時になるかな?


    タティングレース 新しい世界 A new approach to Tattingタティングレース 新しい世界 A new approach to Tatting
    (2010/04/20)
    聖光院 有彩

    商品詳細を見る



    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    基本のシフォンケーキ

    DATE: CATEGORY:シフォンケーキ
     久しぶりに基本のシフォンケーキを焼きました。

    4ヶ月もシフォンケーキを焼いていなかったので、基本からと思い焼いてみたのですが・・・

    なんと、惨憺たる結果に・・・

          

    基本のシフォン

    見栄えの良い方から撮ってみたのですが・・・

    別の角度からはもっと酷く

         

    基本のシフォン2

    あ~ぁ 亀裂が入っている。

    とりあえず12等分した断面は

           

    基本のシフォン3

    一応、形のいい部分をアップ。

    気泡の感じは悪くないのですが、型に生地を入れる時に失敗したようです。

    焼き上がりはフワフワでとても美味しかったです。

    いつも味は良いのに形がイマイチ・・・

    でもお菓子を作るのが大好きです。

    焼いている時の甘い香りが至福の時です。

    最近涼しくなってきたので、月1回ぐらいはシフォンケーキを焼いて腕を磨きたいなぁ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    失敗作2

    DATE: CATEGORY:タティングレース
     初心者向けの5枚の花びらに再挑戦。

    今回はピコ繋ぎも忘れずに作っていったのですが・・・

    今度は5個目のリングを作ってしまい、1個目のリングのピコと繋ぐのを忘れてしまいました。

    その結果がこちらです。

        

    六葉

    花びらが6枚に・・・

    5個目のリングを解こうと努力したのですが、芯の糸を引き締めた後だったのでどうにもならず・・・

    色々考えて、もう一枚花びらを作ることに。

    6個目のリングは慎重に作り、無事1個目のリングと合体。

    花びらが6枚になりましたが、始めて作品が完成しました。
    (これを作品と呼んで良いのかどうか??)

    でも、達成感が有りタティングレースに嵌ってしまいそうです。

    次は何を作ろうかなぁ~

    続きは又来週アップします。

    乞うご期待!!

     
    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2 トラックバックテーマ:「あなたのおでかけの足は?」

     主に電車ですね。

    家から最寄り駅まで5分の距離なので、何処へ行くにも先ず電車に乗ります。

    この頃はあまり遠くに行かないので、乗る機会も少ないです。

    たまに人混みに出かけると人に酔ってしまいます。

    通勤していた頃は人に酔うことは無かったのに・・・

    常に動いていないと、体力が衰えていくみたいです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2 トラックバックテーマ:「あなたの寝ている環境」

     マットレスで寝ています。

    部屋が狭いので三つ折で10mmの高さのマットレスです。

    小さい頃からこのタイプのマットレスなので、普通の布団では体が痛くなってしまいそうです。

    ベッドも良いなあ~と思うのですが、寝相が悪いので・・・

    アメリカでホームステイしていた時に一度、ベッドから落ちたことが有りとても痛い思いをした記憶が・・・

    やはりマットレスが一番私には合っているようです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2 トラックバックテーマ:「あなたのケータイ・スマホの待ち受け画像を教えて下さい!」

     携帯もスマホも持っていません。

    もし持ったら、上手に出来たお菓子の画像を入れたいです。

    携帯を見るたびに満腹感が味わえそうです。

    他には、猫が好きなのでかわいい猫の画像も良いなあ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1729回「あなたのおひとりさま伝説」

     何処へでも行きます。

    小さい頃はずっと姉の後を付いて回っていたのですが、大人になってからは何処へでも一人で行くようになりました。

    一人デビューは映画の試写会だったと思います。

    デビュー以降は1日体験教室(手芸関係・お菓子作り等)・ライブやコンサート・国内旅行・海外旅行等々。

    友人と行くことも有りますが、スケジュールや趣味が合わなかったりするので一人で行く方が気楽です。

    それに一人だと行きたい時に行きたい所へ行けるし・・・

    一人で行くと寂しいように思いますが、それなりに楽しいです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    9月前半注目記事

    DATE: CATEGORY:ブログ村注目記事
     9月前半にランクインした注目記事です。

    9/11 【第1736回「あなたの「気分転換」の方法を教えてください!」】
      タティングレース40位

    9/12 【第1737回「旅行先のホテルはどんなホテルがいい?」】
      タティングレース58位

    9/14 【失敗作1】
      タティングレース16位

    9/14 【第1739回「猫の柄、種類といえばこれ!」】
      タティングレース54位

    タティングレースを始めてブログ村のタティングレースカテゴリーに登録した途端、こんなに注目記事にランクインしました。

    タティングレース記事は未だ2つしかアップしていないのに・・・

    でも、とても嬉しいです。

    頑張って他の記事も書かなくては・・・


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    失敗作1

    DATE: CATEGORY:タティングレース
     タティングレースの目の作り方が少し解かってきたので、とりあえず作品を作ってみようと始めたのですが・・・

    初心者向けの5枚の花びらに挑戦した結果がこちら
      
               

    三つ葉

    う~ん 何か変??

    あぁ~ ピコを繋ぐのを忘れた・・・

    花びらを3枚作った時に気付いた為、ほどく事も出来ず・・・

    仕方なく糸を切って再度挑戦することに。

    これだけでも30分位かかってしまった。

    いったい何時になったら作品らしい物ができるのか?

    続きは又来週アップします。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2 トラックバックテーマ:「猫の柄、種類といえばこれ!」

     白と黒のまだら柄で、富士額の猫。

    昔、我が家へ餌を貰いに来ていた野良猫です。

    人懐こくて、子供を生むと連れて来て母に見せていました。

    何年かして、急に姿を見せなくなりました。

    死期が近づいていたのでしょうか?

    母にだけ挨拶して行ってしまいました。

    最後の姿を見せたくなかったのでしょう。

    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2 トラックバックテーマ:「お気に入りの文房具は?」

     水性ボールペンです。

    油性ボールペンだと紙によって、ボールの回りが悪くなって書けない時が有ります。

    その点水性だと力を入れなくても書けるし、インクのボテ漏れも無いので重宝します。

    でも、今は勤めていないので使う事はあまり無いですねえ~


    Vコーン【黒】 LVE10EFBVコーン【黒】 LVE10EFB
    ()
    パイロット

    商品詳細を見る


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2 トラックバックテーマ:「旅行先のホテルはどんなホテルがいい?」

     基本的に治安が良く、交通が便利なホテル。

    旅行に行くとホテルの滞在時間が短いので、快適に眠れるホテルであれば良いです。

    リゾートでゆっくりホテルを楽しむのであれば別ですが・・・

    最近旅行に行っていないので、何処かへ行きたいよ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    1FC2 トラックバックテーマ:「あなたの「気分転換」の方法を教えてください!」

     お菓子を作ります。

    お菓子を焼いている時の甘い香りに、心が癒されます。

    綺麗に美味しくできるとストレスも解消されますが、失敗して美味しくなかったりするとストレスが倍増されます。

    なかなか上手く気分転換できないものですね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2 トラックバックテーマ:「お出かけの日!あなたは゛なに男(女)?”」

     雨女みたいです。

    旅行に行くと、大体旅行中に1日は雨に降られている様で・・・

    極め付きは母と韓国へ行った時、午前中は晴天だったのに午後からは土砂降りの雨。

    その土砂降りの中、母と山の上にあるお寺を観光。

    傘を差していたにも拘らず、濡れ鼠に・・・

    その後、バスの中では冷房で寒気が・・・

    ホテルでは夕食にも行かず、熱いシャワーを浴びて何とか寒気が治まりました。

    雨女って嫌ですねえ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    タティングレースに挑戦

    DATE: CATEGORY:タティングレース
     6月にテレビでタティングレースの作り方をしていて、意外と簡単そうだったので挑戦してみることにしました。

    タティングレースについては、20年位前から知っていて挑戦したいと思いながらなかなか出来ませんでした。

    でも、始めるにはレース糸とタティングシャトルが必要です。

    レース糸はとりあえずダイソーで購入。

    タティングシャトルはアマゾンで購入。

                              

    タティングシャトル フローラタティングシャトル フローラ
    ()
    Clover

    商品詳細を見る


    本は図書館で初心者向けを3冊借りてきました。

    タティングレース (NHKおしゃれ工房)タティングレース (NHKおしゃれ工房)
    (2000/11)
    聖光院 有彩

    商品詳細を見る


    はじめてのタティングレース (レディブティックシリーズno.3215)はじめてのタティングレース (レディブティックシリーズno.3215)
    (2011/04/26)
    sumie

    商品詳細を見る


    はじめてのレース編み 小さなタティングレース100 モチーフ・エジング&ブレード (朝日オリジナル)はじめてのレース編み 小さなタティングレース100 モチーフ・エジング&ブレード (朝日オリジナル)
    (2012/04/28)
    北尾 惠美子

    商品詳細を見る


    まず、3冊の本を見ながらシャトルにレース糸を巻き、作り始めたものの作った結び目を芯の糸に移す事がなかなか出来ず、1目作るのにとても時間がかかりました。

    これからは出来れば、毎週1回続きをアップしたいと思います。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    copyright © 2023 ある晴れた日に all rights reserved.Powered by FC2ブログ