
先日ポイントサイトでアマゾンギフト券に交換しようとしたら、本人確認の為電話番号認証が必要と有りました。
詳細をよく読むと、ポイントサイトに登録した電話番号から所定の番号へ電話し本人確認をするとの事。
早速、所定の番号へかけてみると
「確認できませんでした。」 との音声が。
えっ~ 何で~ と思い、もう一度詳細をよく読むと、
『050で始まるIP電話、国際電話、発番号非通知の電話番号ではご利用いただけません。』 とありました。
で、我が家の電話はどれに当たるのか・・・
消去法でいくと、050で始まるIP電話、国際電話は非該当なので、残りの発番号非通知の電話番号と言う事に。
現在、我が家の電話はインターネットのプロバイダーと契約しているので、契約時の詳細を確認すると設定が非通知になっていました。
8年程前に契約した時は発番号の通知・非通知等あまり気にしていなかったので、非通知に設定した事などすっかり忘れていました。
さて、ここで問題が・・・
どうすればポイント交換できるのか?
プロバイダーの設定を通知設定に変更すればいいのですが、常に通知する事になるし・・・
悩みながら、プロバイダーのサイトを見ていると有りました。
『発信者番号を一時的に通知にするには、電話番号の前に「186 」をつけてダイヤルしてください。』 早速試してみると、
「確認できました。」 の音声が流れ、無事アマゾンギフト券に交換できました。
最近はネットでの不正利用被害が多発している為、金券類の交換にはこのような対策が施されているようです。
別のポイントサイトでは、携帯電話SMS(ショートメッセージサービス)認証を実施しているところも有ります。
何かにつけて本人確認が必要な世の中になってきました。