fc2ブログ


プロフィール

ミレ

Author:ミレ


手作りお菓子


サブブログ


    訪問者数


    お菓子の本


    最新記事


    カテゴリ


    月別アーカイブ


    最新コメント


    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1868回「あなたの虫除け対策を教えて!」

     毎年、梅雨明けの天気の良い日にバルサンをします。

    年に一度だけですが、いろんな虫除けが出来ます。

    効果の期間は分りませんが、効いているようです。

    今年はまだしていないので、暑い内に早くしなくては・・・

    【第2類医薬品】【ライオン】バルサンプロEX ノンスモーク 霧タイプ 46.5g (6-10畳用) 【HLS_DU】




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    スポンサーサイト



    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1867回「あなたの弱点教えてください!」

     温度差に体がついていけないところです。

    暑かったと思ったら急に寒くなったり、冷房の効いている所から暑い所へ出ると自律神経が働かなくなるようです。

    最近はそのせいで夏バテ気味です。

    その上、胃腸も弱っていて毎日だらだら過ごしています。

    体力が無いと、やる気が無くなりブログの更新も滞りぎみ。

    早く元気になって楽しい毎日を過ごしたいです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1866回「今年の浴衣はどんな柄?」

     小さい頃は良く着ていたけど最近は着ませんね。

    高校の時、学校祭で浴衣が必要になり母に作ってもらった浴衣は紺地のうちわ柄でした。

    その時もう一枚作ってくれたのが、白地に大胆な配色で柄は抽象的なものです。

    それ以前に作ってもらったのが、白地に夾竹桃柄です。

    この中で夾竹桃柄がお気に入りです。

    10年位前に着付けを習いその時はどんな着物でも着れましたが、普段に着る事がないと着かたも忘れました。

    日本の民族衣装なのに着れないなんて恥ずかしい~


    浴衣3点セット【2014新作入荷】大好評★楽天ランキング入賞★《浴衣が選べるバリュー3点福袋》レトロモダン*大人可愛い系*オプションで作り帯、髪飾り、巾着も♪浴衣+浴衣帯+下駄【浴衣セット 女性浴衣 ゆかた yukata 朝顔 梅】381332



    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1865回「あなたのタイピング!」

     とりあえずブラインドタッチは出来ます。

    高校の頃タイプの授業があり英文タイプを習いました。

    昔のタイプライターはキーが重く、指に力が必要でした。

    現在のパソコンのキーの軽さからは考えられません。

    でも、アンダーウッドなどはアンティークでとても素敵なタイプライターでした。


    タイプライター/北欧レトロシャビーシンプル雅姫TRUCK FURNITURE好きの方などにオススメ!アンティークカフェインダストリアル家具PFS什器




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1864回「あなたの親不知は何本?」

     もう無いと思うのですが、何本あったのかな?

    小さい頃に歯医者さんで3本いっぺんに抜かれました。

    それが親知らずだったかどうかは不明です。

    昔から虫歯も多かったので・・・

    でも、3本いっぺんに抜くのは無謀では?

    しかも子供なのに。

    普通は1本ずつ期間をあけて抜くのでは。

    何十年経っても忘れられません。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     この一週間ほど毎回PCの電源を切ると9個の更新プログラムがインストールされていました。

    毎回沢山更新プログラムが来るんだなあと思っていたら、毎回PCを立ち上げた時に更新プログラムの構成に失敗していたようです。

    どうしたらいいか良く分からず、ネットで検索して見ると手動でインストールする必要があるとの事。

    今までずっと自動でしていたので、手動となるとちょっとしんどいかな・・・

    とりあえず、コントロールパネルを開き状況を確認したところ、7/10からインストールに失敗していた事が判明。

    念のためヘルプを確認し、インストール失敗の場合の対処法に挑戦しました。

    対処法の指示通りに手動でインストールしたところ、何とか成功しホッとしました。

    PCの進化が早すぎて初心者にはついていけません。

    何時になったら使いこなせるのかなあ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1863回「あなたの熱中症対策」

     水分補給ぐらいかな・・・

    外出は午前中の涼しいうちに済ますようにしています。

    後はエアコンと扇風機の併用で暑さを凌いでいます。

    でも、これからはもっと暑くなるので気を付けないといけませんね。

    【即納】『伊藤園 冷し梅 塩分強化型【PET:ペットボトル 485ml】』【6本セット】~夏バテ・熱中症対策飲料~【3150円以上で送料無料】




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1862回「動画、撮ったこと、作ったことありますか?」

     撮った事はありません。

    デジタルカメラにも動画機能があるのですが、まだ使った事がありません。

    ペットでもいれば撮るのでしょうが、ペットもいないし・・・

    動画よりやはり静止画の方が良いように思います。

    静止画をとっても手振れがあるので、動画だとまともに取れないのでは・・・


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    マルシェバッグ

    DATE: CATEGORY:タティングレース
     sumie さんの『はじめてのタティングレース (レディブティックシリーズno.3215)』からマルシェバッグを作りました。

    出来上がりはこちら

          

    マルシェバッグ
    ちょっと陰になって見え辛いですね。

    では平面で

       

    マルシェバッグ2
    う~ん。 こんなもんかな。

    ストラップを付けてみると

          

    マルシェバッグ3
    かわいいけど、何につけようかな?

    これは20番糸でニードルで作りました。

    20番糸なので本の出来上がりよりは大きい感じ。

    最近小物に嵌っています。

    小物はすぐに出来るので、達成感もすぐ味わえます。

    でも、そろそろ大物も作りたいのですが、如何せん肩こりと腱鞘炎が・・・

    痛みと戦いながら、タティングをする毎日です。


    はじめてのタティングレース (レディブティックシリーズno.3215)はじめてのタティングレース (レディブティックシリーズno.3215)
    (2011/04/26)
    sumie

    商品詳細を見る



    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1861回「エアコンはつけ始めていますか?」

     一昨日からつけ始めました。

    毎年つける前にエアーフィルターを掃除してつけます。

    今年も同じようにしたのですが、つけて半日ほどでエアコンからポタポタと水滴が・・・

    とりあえず水滴が落ちるあたりに雑巾を敷き詰めて応急処置をしました。

    故障かどうか確認する為に取扱説明書を見ましたが、特に水滴については記載がありません。

    取説と一緒に領収書が出てきたので日付を確認すると、既に12年使用している事が分かりました。

    そろそろ買い替え時期かなと思いながらもネットで検索してみると、エアコンから外に出ている、ドレンホースという排水ホースが詰まっていることが多いとか。

    詰まっているゴミは、掃除機などで吸えば取れるとの事。

    掃除機は濡れると壊れるので、結露取り様に使っているバキュームでノズルとホースの合わない部分を手でふさいで吸ってみました。

    ふさいでいた手に何かポンと取れた感触があり、3度ほど試してバキュームのゴミ受けを見ると1cm位のゴミ玉が2つありました。

    再度エアコンをつけて様子を見ていると、全然水滴が落ちなくなりました。

    こんな簡単なことで直るなんて・・・

    こういう事も取扱説明書に載せて欲しいものです。

    でも、12年も経っているのでそろそろ買い替え時期かもしれませんね。







    AY-D25SD-W【税込】 シャープ 【標準工事セットエアコン】高濃度プラズマクラスター7000搭載 SHARP おもに8畳用(ホワイト系) [AYD25SDWセ]【返品種別A】【oogata1129】【RCP】【送料無料】



    価格:
    79,800円


    (2014/07/11 23:49時点 )


    感想:0件





    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    6月後半注目記事

    DATE: CATEGORY:ブログ村注目記事
      6月後半にランクインした注目記事です。

    6/16 【アールグレイのスコーン】 タティングレース23位

    6/18 【Wチョコマフィン】
         手作りお菓子69位 タティングレース46位

    6/19 【第1851回「料理の失敗談を教えて!」】
         タティングレース53位

    6/22 【第1852回「ワールドカップ、観てますか?!」】
          タティングレース72位

    6/23 【ブレード3】  タティングレース30位

    6/24 【第1853回「街で見かけた"珍"自動販売機」】
         タティングレース53位

    6/25 【紅茶のマフィン】
         手作りお菓子51位 タティングレース40位

    6/26 【第1854回「あなたの立ち位置は右側?左側?」】
         タティングレース71位

    6/27 【6月前半注目記事】 タティングレース65位

    6/28 【第1855回「あなたの部屋の時計」】
         タティングレース90位

    6/29 【ミニシューズ】  タティングレース22位

    6月後半は前半と同じく11件がランクインしました。

    6月をトータルで見ると22件もランクインしました。

    今迄で初めての事かも・・・

    6月はあまり休まず更新したのが良かったのかも。

    この調子で7月も頑張りたいのですが、体調が優れずお菓子作りが出来ていません。

    梅雨が明ければ少しはやる気が出てくるかもしれません。

    早く梅雨が明けると良いなあ~

    でも又猛暑の日々が続くのかな~

    それも嫌だなあ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    第1860回「あなたの歯の状態」

    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1860回「あなたの歯の状態」

     歯医者さんとは全然縁が切れませんね。

    3年ほど前に前歯を入れ直してからは、4ヶ月に一度歯の掃除に通っています。

    最近は良く磨けていますと言われますが、始めの頃は磨けてなかったので、10分位かけて磨くように言われました。

    今では毎朝15分かけて隅々まで磨いています。

    でも、歯の隙間が増えたのか食べ物が良く挟まり、爪楊枝や糸楊枝のお世話になります。

    何時までも自分の歯で物を食べたいものです。


    糸ようじ 60本入 糸楊枝 いとようじ 歯間ブラシ歯間ぶらし 歯磨きのあとに 歯みがき ハミガキ はみがき 歯ミガキ オーラルケア 歯の間 歯に挟まった時に 口臭防止エチケット歯間清掃具【54558】




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    グラノーラのチョコボール

    DATE: CATEGORY:手作りお菓子
     ずっと食べずに残っていたグラノーラでチョコボールを作りました。

    出来上がりはこちら

          

    チョコボール (1)
    ラップに包んだままだと分かり難いですね。

    ではラップをはずすと

          

    チョコボール (5)
    殆どチョコで覆われているのでグラノーラが分かり難いね。

    では断面はこちら

        

    チョコボール (6)
    やっとグラノーラが出てきました。

    これはとても簡単で、板チョコを溶かしてグラノーラを混ぜラップで丸め冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

    とても甘くてチョコの味がそのまま出ています。

    3時のおやつにコーヒーと一緒に頂きました。

    アッと言う間に全部食べてしまいました。

    レシピはこちらの本に掲載されています。
               ↓

    まいにちドライフルーツ キレイになれる干し果物 入門レシピまいにちドライフルーツ キレイになれる干し果物 入門レシピ
    (2013/02/22)
    福田 淳子

    商品詳細を見る



    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1859回「短冊にどんな願い事書いていた?」

     う~ん。 昔の事で覚えてないなあ。

    何を書いていたかなあ。

    今だったら、何て書くかなあ。

    書いても叶わないから書かないだろうなあ。

    何か夢が無いね。

    もう半世紀以上生きていると、願い事も無いですね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    携帯ルーペ

    DATE: CATEGORY:タティングレース
     最近買物に行って商品の説明を読もうとすると文字が小さくて読めないのです。

    老眼鏡だと鞄からの出し入れが面倒なので、ルーペペンダントが便利かなと思い探して見ると、意外と重いとのレビューが有り却下。

    100円ショップでルーペを探すと、プラスチックレンズのカード形式の物がありましたが、少し大きいのでこちらも却下。

    家族にその事を話すと、何かの付録についていたルーペが有ると出してくれました。

    少し大きいけれど100円ショップのものよりは小ぶりなので、周りをタティングで囲んでリールコードをつけてみました。

    出来上がりはこちら

          

    携帯ルーペ
    なかなか良い感じですね。

    リールコードも一緒に

          

    携帯ルーペ2
    リールコードは100円ショップで見つけました。

    リールコードを伸ばすとこんな感じです

               

    携帯ルーペ4
    リールコードは最大70cmまで伸びます。

    買い物用のバッグに付けて持ち歩いています。

    バッグの持ち手に付けていると、ちょっと小さい文字を見る時に引っ張ればすぐ見れてとても便利です。

    100円ショップもこんな商品を開発してくれないかなぁ~

    でも、これは私のオリジナルなので世界に一つだけです。

    世界に一つだけと思うと、なんだか嬉しくなっちゃうなぁ。

    タティングレースって工夫次第でいろいろ出来るかも。

    こちらの本を参考にして作りました。
             ↓

    タティングレース (NHKおしゃれ工房)タティングレース (NHKおしゃれ工房)
    (2000/11)
    聖光院 有彩

    商品詳細を見る


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1858回「エピソード“こんなハプニングに出遭いました!”」

     5~6年前に、伊丹空港で児玉清さんを見ました。

    羽田行きの便を待っていると、到着した飛行機から下りて来られました。

    たぶんアタック25の撮影に来られたのだろうと勝手に思っていました。

    もう他界されて3年位経つのでしょうか、今思うと一瞬の事でしたが鮮明に覚えています。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    DDoS攻撃

    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     最近利用しているプロバイダーに障害が多くネットに繋がり難い。

    しかも私が使用している夜10時前後に多く発生している。

    プロバイダーの障害情報を見ると、DNSサーバーの障害。

    障害原因はDDoS攻撃と思われるアクセス増加によって、DNSサーバーに負荷がかかっているとある。

    DDoS攻撃って何のこと??

    DDoS(分散サービス妨害)とは、第三者のマシンに攻撃プログラムを仕掛けて踏み台にし、その踏み台とした多数のマシンから標的とするマシンに大量のパケットを同時に送信する攻撃

    説明を読んでもイマイチ良く分からないが、要するに一時期に沢山のアクセスが故意に行われているって事・・・

    何の目的があってそんな事をするのか良く分からないが、止めてもらいたい。

    プロバイダーも出来る限りの対処をしてくれたようで、今日は快適に繋がっています。

    このまま快適に繋がってくれると良いなあ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1857回「最近あったラッキー!なこと」

     記事にもしましたがクローズド懸賞で当たりました。

    その記事はこちら⇒【マルチミキサーが当たりました】

    ずっと欲しかったのでとても嬉しかったです。

    今年前半の運はこれで使い果たしたかも・・・


    【送料無料】ティファール ミキサー ミニマルチ ルビーレッド BL126G71




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    抹茶マフィン

    DATE: CATEGORY:マフィン
     抹茶が少し残っていたので抹茶マフィンを焼きました。

    出来上がりはこちら

          

    抹茶マフィン (3)
    抹茶の緑がイマイチ分かりませんね。

    もう少しアップで

        

    抹茶マフィン (1)
    割れ目に抹茶色が見えますね。

    断面はこちら
       
       

    抹茶マフィン (5)
    う~ん。 美味しそうな抹茶色ですね。

    残っていた抹茶10g位を全部入れたので、濃厚な抹茶味のマフィンになりました。

    抹茶のお菓子は好きなのですが、何しろ抹茶がお高いのでなかなか作る事が出来ません。

    今度は何時になることやら・・・


    メール便でご発送★送料無料!!製菓製パン用【抹茶粉末】 100g チャック袋入り ※代引不可・日時指定不可

    価格:737円
    (2014/7/1 22:23時点)



     
    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    copyright © 2023 ある晴れた日に all rights reserved.Powered by FC2ブログ