fc2ブログ


プロフィール

ミレ

Author:ミレ


手作りお菓子


サブブログ


    訪問者数


    お菓子の本


    最新記事


    カテゴリ


    月別アーカイブ


    最新コメント


    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1901回「ハロウィン!お菓子は何か食べた?用意した?」

     特に何も用意しなかったし食べなかったですね。

    毎年ハロウィンと騒がれるようになったのは最近ですね。

    昔はハロウィンなんてありませんでした。

    欧米では盛んでも、日本古来のものではないですしね。

    最近、外国のお祭りが通常になってきましたね。

    そう言えば最近ボジョレーヌーボはあまり騒がれませんね。

    やはり流行り廃れがあるのでしょうか?


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    スポンサーサイト



    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1900回 「あなたのカラダ、堅い?柔らかい?」

     堅いですね。

    体のどの部分も堅いので、狭いところで何かを探したり物を取ろうとすると、何処かの筋が違ったりします。

    ガラスの重い扉を引いて開けた時に胸筋が痛くなります。

    できるだけ思い扉は押すようにするのですが、引く扉の時は決死の覚悟です。

    体が堅いと良い事は有りませんね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1899回 「あなたの緊張のほぐし方」

     月並みですが、深呼吸します。

    でも、齢と共に緊張感がなくなってきました。

    最近緊張するような事も無くなってきたし・・・

    緊張するって、やっぱり若いって証拠かな?


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1898回「お金の管理どうしてる?」

     あまり管理していません。

    買物をあまりしないので・・・

    旅行の時はキッチリ毎日手帳につけて残高を確認します。

    特に海外旅行だと現地の通貨の残高を把握していないと買物のときに困るので。

    海外ではお釣の出ない自販機が多かったり、現金しか扱わない所もあるので残高確認をするようにしています。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    ココットシトロン2014

    DATE: CATEGORY:手作りお菓子
     久々にケーキを焼きました。

    と言っても、姉の誕生日ケーキです。

    本人に希望を聞くと昨年同様ココットシトロンが良いとの事。

    誕生日の前々日にビスキュイを焼き、前日にシトロンソースを浸み込ませて焼き誕生日まで冷蔵庫で冷しました。

    その出来上がりがこちら

           

    ココットシトロン2014 (2)
    う~ん。 綺麗な出来上がり。

    断面はこちら

       

    ココットシトロン2014 (4)
    シトロンソースがタップリ浸み込んでふんわりやわやわ。

    口に入れると甘酸っぱい爽やかな味が広がり、噛まなくても溶けていきます。

    このケーキは材料が少なく作り方は簡単なのですが、2回焼く為時間がかかります。

    姉の好物なので毎年この時期には焼く事になりそうです。


    ココットシトロンのレシピ|キユーピー3分クッキング
    レシピはこちら



    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1897回「秋にやりたいスポーツ」

     スポーツは苦手なので特に無いなあ~

    秋はやっぱりハイキングが良いのでは・・・

    近所の山に登って紅葉を楽しみ、その後に温泉なんか良いですね。

    温泉の後は美味しい食事があれば最高です。

    だんだんスポーツからはかけ離れていきますね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    訪問者数が19000人ビッタリ!!

    DATE: CATEGORY:ランキング
     先程、訪問者数を確認したら19000人ビッタリでした。

    なかなかピッタリの人数になった画面を見ることは無いのですが・・・

    ピッタリのカウンターがこちら
            ↓
    19000.jpg

    次回は20000人のピッタリ画面を見たいものです。

    年内に20000人を突破できるといいけどなあ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」

     ポイントサイトでポイントを貯める事です。

    インターネットを始めてから13年ほど続けているポイントサイトがあります。

    始めた頃はポイントが貯まると図書カードや航空マイルに交換していましたが、アマゾンギフト券に交換出来るようになってからはアマゾンギフト券に交換していました。

    ところが、今年からネットでの本人なりすましや不正防止の為、金券類は携帯電話のSMS認証が必要になりました。

    私は携帯電話を所有していないので、金券類への交換ができません。

    別の方法で本人確認をしてもらえたら良いのになあ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1895回「コンビニに行く頻度は?」

     めったに行きませんね。

    たまに行く時は買物ではなく、税金の支払いやコンサートチケットの受取に行きます。

    税金などは銀行へ行くと待ち時間が長いので、コンビニのほうが早く済みます。

    後は切手を買ったり、宅急便を出したりする位ですね。

    買物以外で利用する事が多いです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    第1894回「自分の女子力」

    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1894回「自分の女子力」

     女子力ねえ~

    有るかなあ~

    無いような気がするなあ~

    勤めを辞めて外出する事が少なくなったので、あまり服装も構わなくなったし、お化粧もしないし・・・

    しいて言えば、ケーキを焼いたり手芸をしたりする事かな?

    後は、炊事・洗濯・掃除・買物等、主婦業は女子力かなあ。

    最近は主夫業の方も多いので、女子力ではないかも・・・


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    FC2トラックバックテーマ 第1893回「病院に行くタイミング」

     なかなか行きませんね。

    歯医者だと前歯が差し歯なので取れたら直ぐに行きます。

    風邪だったらよっぽど酷くならないと行きません。

    以前、鼻水と喉の痛みがありましたが熱は無かったので病院へは行かず、のど飴で治った事があります。

    10個入りを買ったのですが、1日で10個舐めてしまい翌日に又買いました。

    結局30個ほどなめたら知らない内に治っていました。

    それ以来、風邪を引きかけたり喉が痛かったりするとこの飴を舐めています。

    なかなかの優れものです。

    味覚糖 味覚糖のど飴EX スティック 10入




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    ブログ更新が継続できない

    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     今月に入ってからトラックバックテーマが出ないので、ブログ更新が滞っています。

    夏ごろから更新頻度が少なくなり、9月にはTBテーマしか書いていないのでは・・・

    今月にいたっては、頼りにしていたTBテーマも出ないので今日まで未更新状態。

    いくらなんでも、そろそろ書かなくては。

    そんなこんなで今日は更新が滞っている言い訳を・・・

    ① 夏の蒸し暑さに負けた。

    ② 夏バテのせいでお菓子作り・タティングレースが出来ていない。

    ③ 右手腱鞘炎がなかなか治らない。

    等々挙げればきりがなくなるのでこの位で。

    まあ、そう言っても一番の理由は根気の無さですね。

    明日も更新できると良いけどなぁ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    copyright © 2023 ある晴れた日に all rights reserved.Powered by FC2ブログ