fc2ブログ


プロフィール

ミレ

Author:ミレ


手作りお菓子


サブブログ


    訪問者数


    お菓子の本


    最新記事


    カテゴリ


    月別アーカイブ


    最新コメント


    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1926回「ヒミツにしているorしていたこと」

     う~ん 有ったと思うけど忘れてしまったなあ~

    今は無いですね。

    なかなか秘密にしておくって難しいですよね。

    話していると、ついしゃべりすぎてばれたりしますね。

    性格上秘密にする事ができないみたいです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    スポンサーサイト



    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1925回「お気に入りのお土産」

     海外旅行で必ず買うのがチョコレートとコーヒーです。

    特にヨーロッパのチョコレートは好きですね。

    コーヒーは各地特色がありそれぞれ美味しいです。

    特にお気に入りはハワイのフレーバーコーヒーです。

    コーヒーにナッツの風味がありブラックでも甘く感じます。

    どちらも各地のスーパーでお安く手に入れています。

    以前、ポルトガルのスーパーでPVコーヒーが安かったのでお試しに買ったらとても美味しかったです。

    しかも、200gで89¢(100円)位だったと思います。

    何度も行く事がないので、特に印象に残っています。

    ハワイアンアイルズコーヒー 【コナバニラマカダミア】7oz(198g) 【あす楽対応_関東】【YDKG-kd】【RCP】【楽ギフ_包装】【ハワイ コーヒー】




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    結石の分析結果

    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     先日、結石の分析結果を聞いてきました。

    成分はシュウ酸カルシウムが殆どで、典型的な石との事。

    シュウ酸カルシウムはほうれん草・筍・チョコレート・紅茶等に多く含まれているそうです。

    昔はこのような食品はあまり食べないように指導されていたそうですが、最近はカルシウムと一緒に摂ると堆積せずに便に出てしまうとの事です。

    ほうれん草や筍は鰹節と一緒に、チョコレートや紅茶は牛乳と一緒に摂ると良いそうです。

    再発防止の為チョコレートは少し控えないといけませんね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    買わなかった福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2015
     今年は3つしか福袋が買えませんでした。

    と言うのも、期待していた富澤商店の福袋が1種類しかなく、しかもいろんな商品が入っていた為買いませんでした。

    昨年のようにパン作り福袋やドライフルーツ福袋のようであれば欲しかったのですが・・・

    他にも近所の百貨店の雑貨福袋も1種類しかなく中身もイマイチだった為買いませんでした。

    今年は消費税増税や円安が影響したのか、思うような福袋に出会えませんでした。

    もう少し景気が回復しないと、良い物は買えないのかなぁ~

    来年は良い物に出会えますように。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    平成26年度分入金報告

    DATE: CATEGORY:入金報告
     アフィリエイト活動をあまりしていなかったので、入金報告もアップできていませんでした。

    報告するほど入金も無かったのですが・・・

    と言うことで、平成26年度分をまとめました。

    旧年度合計
    入金年ASP
      リンクシェアバリューコマース  A8.net  合計
    24年3,3014,99808,299
    25年11,23412,548023,782
    合計14,53517,546032,081


    今年度合計
    入金月ASP
      リンクシェアバリューコマース  A8.net  合計
    1月0000
    2月01,00001,000
    3月0000
    4月01,30001,300
    5月0000
    6月0000
    7月0000
    8月01,62001,620
    9月0000
    10月0000
    11月0000
    12月01,31401,314
    合計05,23405,234


    サボっていたわりには5,000円ほど入金がありました。

    福袋代ぐらいにはなったようです。

    今年はもう少し頑張って見たいと思います。

    せめて毎月報告出来るぐらいだと良いのですが・・・


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1924回 「つぶあん派?こしあん派?」

     こしあん派です。

    さらに欲を言えば、白餡のこしあんが好きです。

    つぶあんはどうしても豆の皮が口に残るのであまり好きではありません。

    白餡は和菓子の練りきりの様にいろんな物で色をつけて芸術作品になる所がすごいです。

    練りきりは食べるのが惜しい位美しいですね。

    やまざき上生菓子6個(6種類)セット




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1923回 「上手になりたいスポーツ」

     スポーツと言うより体を柔らかくしたいです。

    日々の暮らしの中で体を曲げる事が多いので、楽に曲がるようになれば良いなあと思います。

    最近、長時間腰を曲げていると痛くなるので、お風呂掃除などが大儀です。

    体が柔らかければ肩こりもしない様な気がして・・・

    でも、柔らかく保つには柔軟体操を毎日していないとね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1922回「最近ハマっているお菓子」

     東ハトのオールレーズンのシリーズです。

    季節限定物があり、オールあずき・オール塩レモン・オールおさつが好きです。

    それぞれ風味があり食べだしたら止められません。

    すぐにひと袋なくなってしまいます。

    でも、お菓子は別腹なのでいくらでも食べられます。

    食べすぎには注意しないと何時の間にか体重が・・・

    ■東ハト オールレーズン 14枚【12個セット】【1ケース】




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    第1921回「お年玉の使い道」

    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1921回「お年玉の使い道」

     あまり良く覚えてないなあ~

    たぶん貯金してた様な気がします。

    通帳の金額が増えていくのを見て楽しんでいたような・・・

    今にして思えば、嫌な子供ですよね。

    けれど、その性格は未だにそのままみたい。

    今も毎日ネットでポイントを貯めては交換しています。

    何でも貯めるのが好きみたいです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    ドンク福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2015
     ドンクの福袋も元旦に買いました。

    こちらも値段が外税で1,080円でした。

    中身はこちら
        ↓

    ドンク1
    今年はパンが少ないなあ~

    詳細内訳

    パネトーネ 小1,188円
    イタリアンドルチェ 2個入り
    オリーブオイル【バジル】110g713円
    コーンクリームスープ180g324円
    キッチンクロス
    小皿
    商品引換券300円
    合計2,525円


    昨年はパンとケーキ等すぐに食べれるものばかりだったのに、今年は品数も少ないなあ~

    雑貨よりもプチクロワッサンの方が良かったなあ~

    でも、パネトーネだけでも元は取れているので、欲張ってはいけませんね。

    又来年を楽しみに!!





    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    カルディ食品福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2015
     今年も元旦に早起きしてカルディの食品福袋を買いに行きました。

    金額は昨年より200円高くなり、2,200円でした。

    福袋はこちら
        ↓
    カルディ1
    今年は白地にオレンジ色の柄ですね。

    カルディ2
    全部で13品入っていました。

    カルディ5
    お菓子が7品

    カルディ6
    飲物とイタリアン食材が6品

    詳細内訳

    カフェカルディ ドリップコーヒー 
    マイルドカルディ
    10g×10p448円
    ペルニゴッティ クレミーノ160g810円
    フォルトゥン ウィルヘルミナミント100g204円
    デカセール メープルシロップ No.1ミディアム250ml802円
    フェレロ ロシェ16個699円
    干支チョコ 乙未5g×10個194円
    ポーカー ウエハースココア5P306円
    ザ・ドーサン バタートフィピーナッツ227g370円
    ペック トマトソース(ナポリタン)190g850円
    モンスーロ スパゲッティー No.118(1.7mm)500g214円
    JAL スカイタイム キウイ280ml140円
    トワイニング アールグレイ200g864円
    ポスト ハニーバンチオーツ411g548円
    合計6,449円


    昨年は8,000円弱で12品でしたが、今年は6,500円弱で13品と品数は多いものの金額的には安価だったようです。

    それでも2,200円で6,500円弱なので、すごく得しています。
    しかもチョコレート系のお菓子が多いのでとても嬉しいです。

    又来年も買いに行かなくちゃ。

    私のお気に入りはこちら
           ↓

    ペルニゴッティ クレミーノ 160g[ペルニゴッティ チョコレート]

    価格:810円
    (2015/1/12 22:39時点)




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1920回「お餅はどのくらい食べた?」

     1個です。

    前歯にブリッジをしているのでお餅はあまり食べません。

    歯が取れると困るので、歯にくっ付くような物は食べないようにしています。

    お餅以外では、キャラメル・ガム等です。

    もう30年以上食べ物には気をつけていますが、以前油断してキャラメルを食べたら歯が取れてしまいました。

    それ以来、特に気をつけるようにしています。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    阪急福引福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2015
     本日、毎年恒例の阪急福引福袋を買いました。

    今年も100名限定で9時半より整理券配布の告知があったので、8時過ぎに並びに行きました。

    昨年より15分程遅く到着し、整理券番号は83番とギリギリ。

    抽選は11時からの為一旦家へ戻り、再び抽選会場へ。

    昨年は1,000円(内税)でしたが、今年は1,080円(外税)。

    狙いは食品(できれば晩御飯にすぐ使えそうな物)

    気になる抽選結果は・・・

    阪急1
    う~ん。 期待していた食品ではなかった。
    (食品は61番以降だったので。) 

    38番はシャルルジョルダンのショルダーバックでした。

    阪急2
    ブランドらしい袋に入っています。

    阪急3
    横長の2wayです。 ポケットも沢山ありそう。

    阪急4
    バック内側にブランドタグがありました。

    阪急5
    ハンドバック仕様だとこんな感じ。

    阪急6
    ショルダーバック仕様だとこんな感じです。

    ネットで値段を調べたら、20,000円弱するみたいです。

    昨年に引き続き高価な物が当たるのですが、イマイチ趣味に合いません。

    でも、このバックは普段使いに出来そうです。

    因みに姉は今年も食品(佃煮昆布)を引き当てました。

    来年こそは食品を引き当てたいものです。


    [シャルルジョルダン] CHARLES JOURDAN エポワス[シャルルジョルダン] CHARLES JOURDAN エポワス
    ()
    CHARLES JOURDAN(シャルルジョルダン)

    商品詳細を見る



    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    ヤッター 石が出たぁ~

    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     昨年10月末から私を悩まし続けた腎結石の石が今朝やっと出ました。

    昨年末に病院でレントゲンで確認した時は出口まで後1~2㎝の所まで降りて来ていたので、年始早々には出るかもと思っていたのですが・・・

    なかなか思うようには行かないもので、2~3日前には出口付近で少し痛みがあったものの今日まで変化なし。

    今朝も何事も無く洗濯等を終えてからトイレに行くと、又しても出口に痛みがありおしっこが出にくいのです。

    力んで何とか出すとカランと便器の中に小さな黒い物体が。

    ひょっとしてこれが石かも・・・

    とりあえずお箸でつまんで病院でもらった容器に入れてじっくり見てみると、レントゲンで見た石の形に似ていました。

    お医者さんに石が出たら持って来る様に言われていたので、早速病院へ。

    レントゲンを撮って石がないことを確認。

    石の成分を分析するので2週間後に来院するようにとの事。

    石ってレントゲンでは白かったので、白いと思い込んでいたのですが黒かったです。

    これでやっと2ヵ月半悩まされ続けた石とお別れできました。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    メリー福袋

    DATE: CATEGORY:福袋 2015
     今年も買いました。 メリーのチョコレート福袋です。

    今回は年末にイオンで売っていたので暮れに買いました。

    正規料金は1,080円なのにイオンでは1,030円で売っていて、その上、12/30は5%オフだったので987円で買えました。

    年末なのに福を先取りした気分です。

    さて中身は何かなぁ~

    メリー1
    未年なのでかわいい羊さんの絵ですね。

    メリー2
    何か昨年と同じみたい。

    メリー3
    やっぱり同じですね。

    チョコレートが大好きなので変化が無いのは嬉しいかも・・・

    【メリーチョコレート】ファンシーチョコレート 12個入

    価格:540円
    (2015/1/8 22:53時点)




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    福袋ネット予約3連敗

    DATE: CATEGORY:福袋 2015
     昨年末にネットで予約できる福袋に挑戦しましたが、見事3連敗に終わりました。

    先ず、12/18(木)にヨドバシカメラに挑戦しました。

    昨年はコンパクトデジタルカメラを買いましたが、今年はノートPCかタブレットを狙っていました。

    iosタブレットの夢に挑戦し、5分位で予約画面になりましたが詳細入力後エラーになり、その直後売切れに。

    その後、海外モバイルノートPC・アンドロイドタブレット等に挑戦するも繋がらず、売切れに。

    30分程で全ての商品が売切れてしまいました。

    次は、12/25(木)にヨドバシの再販とビッグカメラに挑戦。

    ビッグカメラは全く繋がらなかったので、諦めてヨドバシカメラを見ていたら9時15分位に再販が始まりました。

    目に付いたアンドロイドタブレットの夢をカートに入れ、支払い情報を入力し次へをクリックしたらエラーになり売切れに。

    他の商品も次々と売切れてしまい、あっと言う間に終了。

    その後ビッグカメラに戻り挑戦しましたが、やはり売切れ続出で購入できませんでした。

    最後は、12/27(土)上新電機に挑戦しました。

    しかしなかなか繋がらず、繋がったら既に売切れて終了。

    結局、ノートPCもタブレットも買えず、寒さに耐えながらデスクトップで記事を書いています・・・


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     明けましておめでとうございます。

       本年も宜しくお願いします。

    元旦より体調が不調にもかかわらず、福袋を買いに出かけていたら2日の午後から絶不調に陥りました。

    3日は丸1日寝て過ごし、4日頃から少し回復しています。

    今年こそは毎日更新と思っていたのですが、なかなか思うようにはいかないものですね。

    とりあえず、やっと初アップが出来ました。

    本日からでも毎日更新を目指したいと思います。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    copyright © 2023 ある晴れた日に all rights reserved.Powered by FC2ブログ