fc2ブログ


プロフィール

ミレ

Author:ミレ


手作りお菓子


サブブログ


    訪問者数


    お菓子の本


    最新記事


    カテゴリ


    月別アーカイブ


    最新コメント


    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1936回「今一番掃除・整理したい場所」

     ベランダですね。

    風に舞って飛んできた落ち葉や埃が溝に溜まっているので綺麗にしたいです。

    植木鉢やプランタに雑草が沢山生えているので、これも抜きたいですね。

    でも、まだ寒い日が続くようなのでもう少し先になるかな・・・

    早く暖かくなれば良いのにね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    スポンサーサイト



    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1935回「野良猫には逃げられる?仲良くできる?」

     猫は好きなのですが、逃げられる事が多いですね。

    たまに人間慣れしている野良猫だと懐かれますがめったに無いです。

    でも、猫って自由奔放で良いですね。

    猫のように生きて見たいものです。

    でぶ猫ストラップ はちわれ (猫雑貨 猫グッズ)




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1934回 「魚の皮って食べますか?」

     出来るだけ剥がして食べます。

    でも、薄い皮だと剥がれないのでそのまま食べています。

    意外とこんがり焼けていると香ばしくて美味しいです。

    野菜でもそうですが、魚も皮と身の間に栄養があるのでは。

    何でもエコに食べなくてはいけないのかも・・・

    【鮮魚 セット 送料無料】生鮮魚、詰め合わせ.お刺身(さしみ)に出来る魚込み(4~7種)【刺身】【送料込み】




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1933回 「好きな車から見る景色」

     フランスのプロバンス地方にあるラベンダー畑です。

    果てしなく続く紫の絨毯を見てみたいですね。

    北海道の富良野へは行った事があるのですが、プロバンスは富良野とは比べ物にならない位だそうです。

    聞いた話によると、まだ車窓からはラベンダーが見えないのに香りが漂っているとか。

    一度でいいから満開のときに行きたいものです。

    【1年間枯れ保証】【ハーブ】ラベンダー/ボゴング 9.0cmポット 【あす楽対応】




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1932回「個人情報のゴミの捨て方」

     なかなか難しい問題ですね。

    できるだけ破って捨てるようにはしていますが、そのまま捨てていることもありますね。

    ビニールの袋に入ったダイレクトメールの宛名シールなどはそのまま捨てている事が多いですね。

    紙のものなら破れるのですが、シールとなると剥がしたりビニールを切り刻むのも面倒です。

    その点宅急便の宛名シールは剥がせる様になっているので便利ですね。

    やはりシュレッダーがあったほうが良いかな?

    でも、ビニールは無理だろうな~

    そう言えば、勤めていた時に目隠しスタンプがありました。

    インクが薄くなっても目隠し効果は有るのかな?

    個人情報目隠しスタンプ ケセ~る

    価格:1,944円
    (2015/2/19 22:32時点)




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    シナモンシフォンケーキ

    DATE: CATEGORY:シフォンケーキ
     今年初焼きです。

    2月も中旬になってから初焼きでも無いですよね。

    手首の腱鞘炎の痛みが少し和らいだので久々にシフォンケーキを焼きました。

    以前テレビで栗原はるみさんが作られていたスパイスシフォンケーキを参考に作って見ました。

    栗原さんは4種類のスパイスをブレンドされていましたが、無難にシナモンのみで焼いて見ました。

    出来上がりはこちら

           
        
    シナモンシフォン
    久々にしては綺麗に焼けました。

    断面はこちら

       

    シナモンシフォン2
    少し大きな気泡がありますが、良しとしましょう。

    シナモンは適当に入れたのですが、焼き始めるとシナモンの香りが部屋中に広がっていました。

    味は、シナモンが適度に利いていて美味しかったです。

    スパイスシフォンもなかなかいけますよ。

    次回は別のスパイスに挑戦してみよ~かな・・・

    栗原はるみさんのレシピはこちら

    S&B 袋入りシナモン(パウダー) 11g[S&Bスパイス シナモンパウダー]




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1931回「何度も繰り返し見る夢ってある?」

     若い頃によく見ていた夢ですが、布団で寝ていると背中から落ちる夢をよく見ました。

    宇宙空間に背中からドーンと落ちる実感があるのです。

    疲れている時などによく見ていた記憶が有ります。

    でも、実感が有るって怖いですよね。

    齢をとってからは見なくなりましたね。

    最近は夢も見ないぐらい良く寝ているようです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    生チョコをもらいました

    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     昨年も貰ったのですが、近所のファッションビルのイベントで今年もチョコを貰いました。

    今年貰ったチョコはこちらです。
             ↓

    遅れてごめんね バレンタインギフト★和菓子屋さんの魅惑の生チョコレート1箱 (小袋付) 大量注文でオマケあり♪【義理】【あす楽対応】



    生チョコは口解けが違いますね~

    とても美味しく頂きました。

    来年も貰えたらいいのになあ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1930回「どんなチョコレートが好き?」

     チョコレートは何でも好きですね。

    特に好きなのは、洋酒の入ったチョコです。

    後は、純粋にチョコだけで作られているものです。

    特にブランドにはこだわりませんが、ヨーロッパのチョコはスーパーで売っている安いものでも美味しいので好きです。

    ヨーロッパのチョコって何故あんなに美味しいんでしょうか?

    やっぱりカカオが良いのかなぁ~

    ゴディバ ラッピングチョコレート ミニ ハート缶



    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1929回 「人に教えるときのコツ!」

     教えるのって難しいですよね。

    勤めていた頃に何度か教えた事が有ります。

    新人に教える時は何度同じ事を聞かれても答えてあげるようにしていました。

    何故なら、入社した翌日に同じ事を聞いて「昨日教えたでしょ。」と言われショックを受けた事があったので・・・

    甘いかもしれませんが、何も分らない新人なら1ヶ月位は同じ事を何度も答えてあげたもいいのでは。

    後は本人しだいですけどね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1928回 「使っているマウス」

     パソコン購入時に同梱されていたレーザーマウスです。

    ボールがついていたマウスよりは埃がたまらないので使いやすいです。

    色は黒で私の手にはピッタリですが、有線なのでその点だけが不満です。

    家族はノートPCのタッチパッドの反応が良過ぎるので、無線マウスを購入し使っています。

    無線は場所を選ばないので快適に使えます。

    やっぱり何でも無線は便利だなあ~

    LOGICOOL ワイヤレス 光学式 3ボタン ブルー M185BL

    新品価格
    ¥999から
    (2015/2/6 23:07時点)




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     今朝、スーパーのチラシでヒートスリッパを見つけたので早速買ってみました。

    見た目は普通のスリッパなのですが、底面に吸湿発熱加工がされているとの事。

    履いて5分ほどすると温かくなってきました。

    これまでもボア付きのスリッパ等を使っていたのですが、温かさはイマイチでした。

    今の時期、キッチンで立ち仕事をしていると膝から下が冷たかったので、これで少しは暖かく仕事ができそうです。

    ヒートテックもスリッパにまで使われているのですね。

    モリト is-fit ヒートフィール吸湿発熱 クッションタイプ インソール 【靴の中敷き】(なかじき 中敷 くつ 靴 シューズ 靴ずれ防止 通販)

    価格:615円
    (2015/2/5 22:30時点)




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1927回「マスクを交換する頻度」

     マスクをすると息苦しいので余程でないと使いません。

    鼻風邪を引いている時に使用する事が多いです。

    毎日かな・・・

    でも少し具合がよくなると使用しなくなりますね。

    ソフトーク 超立体マスク サージカルタイプ 100枚入




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    copyright © 2023 ある晴れた日に all rights reserved.Powered by FC2ブログ