fc2ブログ


プロフィール

ミレ

Author:ミレ


手作りお菓子


サブブログ


    訪問者数


    お菓子の本


    最新記事


    カテゴリ


    月別アーカイブ


    最新コメント


    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1987回「学校行事で好きなものは?」

     好きなものといわれても、相当昔なので・・・

    社会見学ですかね。

    高校の時、日帰りの社会見学がありました。

    企業を3社ぐらい回って見学しました。

    中でも覚えているのは、大阪造幣局へ行ったことです。

    季節は秋でした。

    何故季節まで覚えているかと言うと、大阪造幣局は桜の通り抜けで有名なのですが、その桜が実をつけていたのです。

    確かクラスメイトが取って食べたような記憶が・・・

    大阪造幣局は紙幣ではなく貨幣を作っていました。

    紙幣を作っているとこも見たかったなあ~


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    スポンサーサイト



    あずきのシフォンケーキ

    DATE: CATEGORY:シフォンケーキ
     久々にシフォンケーキを焼きました。

    今回はあずき缶の茹であずきを入れました。

    出来上がりはこちら

          

    あずきのシフォン
    ちょっと歪んでますね。

    断面はこちら

       

    あずきのシフォン2
    あずきが散らばって入っています。

    甘さ控えめのあずき缶だったのですが、少し甘めの味に仕上がりました。

    とても美味しかったです。

    この一切れは1/8ですが、家族がダイエット中のため1/16ずつ食べています。

    そのため、次のケーキを焼く事ができません。

    次回は何を焼こうかな・・・

    レシピはこちらの本に掲載されています。
               ↓

    シフォンケーキとシフォンロール―卵使い切りの新レシピ




    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1986回「お気に入りのお店はありますか?」

     あんまり無いですね。

    お気に入りになっても、長期間行かなかったら移転や閉店している事が多いです。

    なかなか長続きするお店が少なくなりました。

    近所には同じ種類のお店が多く、行って見たいお店は遠くて不便ですね。

    この頃は必要にせまられていくお店ばかりです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1985回「自分は凄いと思うときはどんなとき」

     凄いかどうかは分りませんが、クイズでお菓子に関する問題が出ると割りと答えられます。

    手の込んだお菓子を作ることは無いのですが、レシピ本を読むのが好きで意外と覚えているのです。

    やはり好きなことは役に立つと言うことかも・・・


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1984回「あなたは夢見がちですか?」

     現実主義です。

    夢はあくまでも夢ですから。

    夢が現実になればどれ程良いか・・・

    でも、叶わないのが夢ですね。

    叶うものは夢ではなく現実だと思います。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1983回「戻ることが出来るのなら何歳にもどりたいか」

     高校生の頃かな。

    最近の高校はいろんな学科があるようですが、昔は普通科・商業科・工業科位しか無かったですね。

    専門学校へ行けば特殊な学科は勉強できましたが、そんな余裕の無い時代だったので。

    高校時代にパティシエ科があれば、迷わず受験したかも。

    高校生に戻ってパティシエ科で勉強したいですね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1982回「一万円をもらったら何に使いますか?」

     何に使おうかなあ~

    でも、欲しいものには足らないし。

    かと言って、他に欲しい物も無いし。

    やっぱり、欲しい物を買うために貯金するかな?

    なかなか使い道に困る金額です。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1981回「運動は得意ですか?」

     苦手です。

    若い頃はテニスをしていましたが、今はしていません。

    もう、足がついていかないと思います。

    テニスは見た目よりハードなので止めてしまうと再開するのは難しいです。

    颯爽と走れた頃に戻りたいものです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1980回「街中で昔の知り合いに出会ったら声をかけますか?」

     気付かない事が多いと思います。

    気付いても名前を思い出せない時は声をかけないです。

    すれ違って通り過ぎてから、どっかで見たこと有るなあ??

    でも、誰だか思い出せないのでそのまま行ってしまいます。

    長年会わないとお互い風貌が変わっていて分らないかも。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    第1979回「海か山か」

    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1979回「海か山か」

     どちらでもありません。

    山は虫や蛇に出会いそうで好きではありません。

    海は泳げないので、こちらもダメです。

    どちらも景色を見るのは好きなのですが・・・

    家にいるのが一番良いです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1978回「使用してみたい魔法(超能力)は?」

     タイムトラベルです。

    未来ではなく過去へ戻ってやり直して見たいです。

    誰にでも選択を迫られる岐路が有ると思うのですが、もし別の方を選んでいたら今はどうなっていたのかな?

    そんな岐路の所へ戻って別の道を歩いて見たいです。

    今とはぜんぜん違う人生かもしれません。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1977回 「異性のまずここを見る」

     身だしなみ。

    やはり清潔感のある人が良いのでは・・・


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    第1976回 「犬派?猫派?」

    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1976回 「犬派?猫派?」.

     猫派です。

    飼ってはいないのですが、かわいくて好きです。

    最近は良くCMにも使われていて、つい見てしまいます。

    あのわがまま勝手な所が良いですねえ~

    今度生まれ変われたら、猫に生まれたいです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第1975回 「コンプレックスはありますか?」

     背が低いことです。

    せめて後10cm欲しいですね。

    若い頃はヒールを履いて誤魔化していましたが、最近はペッタンコの靴を履いているのでとても低く感じます。

    洋服を買っても少し長めなので、イマイチさえません。

    歳と共にお洒落から遠のいていきます。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    copyright © 2023 ある晴れた日に all rights reserved.Powered by FC2ブログ