fc2ブログ


プロフィール

ミレ

Author:ミレ


手作りお菓子


サブブログ


    訪問者数


    お菓子の本


    最新記事


    カテゴリ


    月別アーカイブ


    最新コメント


    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2036回 「明日のハロウィン仮装する?」

     仮装はしません。

    だいたいハロウィンを楽しむ歳でもないし。

    子供の頃にこういうイベントがあれば楽しめたかも。

    最近は全世界共通イベントが増えてきましたね。

    日本古来のイベントも海外で楽しめれば良いのに。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    スポンサーサイト



    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2035回 「得意料理はありますか?」

     得意料理ではありませんが簡単で美味しい料理があります。

    3分クッキングで見た「鶏肉とジャガイモの塩煮」が簡単で献立に困ると作る事が多いです。

    鶏肉・ジャガイモ・人参を煮るだけです。

    味付けは鶏肉に揉み込む塩だけです。

    シンプルでとても美味しいです。

    レシピではニンニクも使っていますが、我が家はニンニクがダメなので入れずに作りますが美味しくできます。

    何でも素材の味だけで美味しくいただけるものですね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2034回 「大事なものを落とした、無くしたことはありますか?」

     無くしたのではなく、フランスのホテルに指輪を忘れたことがあります。

    帰国日の朝、ホテルの洗面所で手を洗う時に外して置いたまま忘れてしまいました。

    空港へ向かうバスの中で気づいたのですが、取りに戻る時間もなかったので諦めました。

    安物ですが、お気に入りの3連の指輪でした。

    それ以降、海外旅行へは装飾品をつけて行かなくなりました。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2033回「お鍋は何が好きですか?」

     ぶりのみぞれ鍋が好きです。

    作り方はとても簡単で、土鍋に水菜を入れて上にぶりの切り身を乗せて出汁を入れて炊くだけです。

    出来たら食べる前に大根おろしを乗せて食べます。

    寒い時には野菜と魚がいっぺんに取れて温まるのでオススメです。

    鍋って簡単にできるので好きです。

    冬は鍋に限りますね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    Evernoteと連携機能が追加された

    DATE: CATEGORY:便利機能
     ブログにEvernoteとの連携機能が追加されたとお知らせに出ていました。

    詳細を読むと便利そうです。

    でも、先ずEvernoteのアカウントを取って使い方を把握しないと利用できませんね。

    何かといろんな物と繋がっていき、便利な世の中になりそうです。

    便利になりすぎるとついていくのが大変ですね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2032回 「暇な時間は何をして過ごしていますか?」

     ボーッとしてることが多いですね。

    なかなか暇と思える時間がなくて、いつも忙しく過ごしています。

    たまに用事と用事の合間に時間が空くことがありますが、何か出来る程の時間ではないので休憩しています。

    あくせくせずに休憩することも大事ですね。

    ゆるい時間を大切に。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2031回 「ハロウィンの予定は?」

     特に何も予定はありません。

    昔はハロウィンなんて騒いでいなかったのに、最近は外国のお祭りをさも日本の事のように騒いでいるように思います。

    日本古来のお祭りをもう少し楽しんでも良いのでは。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2030回 「お風呂に何か入れますか?」

     今は何も入れていません。

    昔は入浴剤を入れていましたが、5年程前にお風呂を新しくしてからは入れていません。

    浴槽に汚れが付くような気がして使わなくなりました。

    入浴剤を入れなくてもお風呂に浸かるだけで疲れが取れたように思います。

    これからは寒くなるので浸かる時間が長くなりそう。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    ココットシトロン

    DATE: CATEGORY:手作りお菓子
     今月は姉の誕生日があるので早めにココットシトロンを焼きました。

    毎年姉にリクエストを聞くのですが、決まってココットシトロンと答えます。

    材料が少なく簡単なのですが、2度焼きしないといけないので少し手間がかかります。

    リクエスト通りに今年も焼きました。

    出来上がりはこちら
        ↓
    ココットシトロン
    なかなか良い感じです。

    真上から見た感じ
       ↓
    ココットシトロン2

    一切れ取ったらこんな感じ
          ↓
    ココットシトロン3
    シトロンソースが浸み込んでます。

    お皿に盛り付けると
        ↓
    ココットシトロン5

    アップはこちら
       ↓
    ココットシトロン4

    レモンがとても効いていてお砂糖を200g使っている割には甘すぎません。

    口の中に爽やかなレモンの香りが広がります。

    このケーキ手間がかかりますが失敗はしないので作りやすいケーキです。

    Happy Birthday to my sister.

    また来年もこのケーキを焼く事になりそうです。

    レシピはこちら


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2029回 「幼なじみいますか?」

     いましたが、引越してからは疎遠になりました。

    今はどうしている事やら・・・

    街中ですれ違っても、全然わからないですね。

    小さい頃の記憶も薄れているので・・・


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:便利機能
     WinPCが直ったのでWin10にアップグレードしようと思い、10/1にアイコンから予約しました。

    日数がかかると思っていた所、通知の表示は無かったのですが昨日コントロールパネルを確認したらアップグレードが可能になっていました。

    win10.jpg

    インストールには時間がかかるようなので、後日インストールしてみようと思います。

    データのバックアップなどしないといけないのですが、それ程必要なデータもないしある程度クラウドにも入れているし、Macも有るので、このままアップグレードしようかな・・・

    Win10にしたら少しは立ち上がりが早くなるかな・・・

    でも、予約から10日ほどでインストール可能になるなんて、意外と早かったな。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2028回 「お掃除は好きですか?」

     あまり好きではありません。

    やりだすとキリがないので、いつも簡単に済ませます。

    毎日一箇所ずつやれば綺麗に過ごせるのでしょうが、なかなか思うようにはできません。

    毎日、埃を見て見ないふりしています。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    第2027回 「好きな髪色は?」

    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2027回 「好きな髪色は?」

     普通に黒です。

    歳と共に白髪が増えてきたので、ごま塩の様な髪色になっています。

    若い頃のような黒一色に戻りたいです。

    でも、染めるのが好きではないのでこのまま真っ白になったら綺麗だろうなと思います。

    もう真っ黒には戻れないので、真っ白を目指します。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2026回 「SNSに依存してますか?」

     snsには依存していません。

    と言うよりも、何もやっていません。

    FBやツイッターって、何となく面倒くさそうなので。

    たまに読んでみますが、なかなかついていけません。

    やはり年齢的に時代に乗れませんね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2025回「癒やされる瞬間は?」

     ケーキを焼いている時の甘い香りですね。

    後は、お風呂にゆっくり浸かっている時かな。

    疲れが全部取れていく様な感覚があります。

    でも、毎日なぜか忙しくて感じている暇がありません。

    ゆるい生活を心がけないといけませんね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    Win PC復活できるか?

    DATE: CATEGORY:便利機能
     7月にブルースクリーンとなり、そのまま放ったらかしにしていたWin PCを復活できないかと、ネットでいろいろ調べてみました。

    まずブルースクリーンのエラーコードを調べるために、「ブルースクリーン発生後も、コンピューターを自動的に再起動させない方法」を実施。

    エラーコードを確認画面
          ↓
    DSCF1425.jpg

    エラーコード
       ↓ 
    0x00000050 PAGE_FAULT_IN_NONPAGED+AREA

    エラーコードで検索してみると沢山の記事がヒット。

    しかし、メモリーやハードディスク等を確認するような記事ばかりでチンプンカンプン。

    でも根気よく探すと、解りやすいサイトがありました。

    mouse computer のWeb故障診断のページです。

    ステップバイステップ方式で説明されているので、私の様な初心者でも対処することができました。

    結局、セーフモードで起動しシステムの復元を行い、動作確認ができました。

    原因は良く解らないのですが、サイトによるとWindowsシステムの何らかの問題ではとの事。

    ハードディスクも壊れてなかった様でホッとしました。

    現在Macを使っているせいか、動作が遅く感じました。

    この時何も考えずに閉じたら、システム更新プログラムが8個ダウンロードされました。

    その後まだPCを開いていないのですが、大丈夫かな?

    又ブルースクリーンになるかも・・・

    その時はまた同じ事をして、自動更新をストップするしかないですね。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    copyright © 2023 ある晴れた日に all rights reserved.Powered by FC2ブログ