fc2ブログ


プロフィール

ミレ

Author:ミレ


手作りお菓子


サブブログ


    訪問者数


    お菓子の本


    最新記事


    カテゴリ


    月別アーカイブ


    最新コメント


    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2096回 「好きな植物はありますか?」

     ラベンダーです。

    昔、NHKで時をかける少女を見てからラベンダーがあればタイムトラベル出来ると思っていました。

    今ではそう思っていませんが、ラベンダーへの憧れは強いです。

    いつの日か、プロバンスへ見に行きたいと思います。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    スポンサーサイト



    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2095回 「お花見行きますか?」

     わざわざは行きませんが、買い物ついでに近所の桜を見ます。

    明日からは暖かくなってくるので、いっぺんに咲きそうな気配です。

    通りすがりの桜もなかなかいい物ですよ。

    季節を感じながら近所を散歩するのも良いのでは。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2093回「苦手な食べ物はありますか?」

     牛乳がダメですね。

    飲めないわけでは無いのですが、後味が嫌いです。

    どうしても牛乳を飲まなければいけ無い時は、温めてお砂糖を入れて飲みます。

    何かに混ぜれば飲めますが、好んでは飲みません。

    お腹にも合わ無いようなので・・・


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2092回 「趣味にお金がかかりますか?かかりませんか?」

     あまりお金をかけないようにしています。

    必要最小限のものは買いますが、必須では無い物はできるだけ安い物で代用しています。

    極力お金をかけずに趣味を楽しむようにしています。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2091回 「花粉症で辛いことは?」

     鼻は大丈夫なのですが、目が痒かったりゴロゴロしたりします。

    酷い時は涙目になってしまいます。

    花粉用のメガネをかけようかと思うのですが、何となく見えにくいような気がするので使っていません。

    特に酷い時はホウ酸で目を洗って目薬をさします。

    早く花粉の季節が終わればいいのになあ。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2090回 「今年のホワイトデーは何かもらいましたか?」

     何ももらっていません。

    バレンタインには父にしかあげていないので・・・

    いつも思うのですが、バレンタインはすごく盛り上がっているのにホワイトデーはそれほど盛り上がらないと思います。

    特設コーナーも少ししかありません。

    何故なのでしょうか?

    いつも不思議に思います。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2088回「あなたの好きな野菜は?」

     セロリなど香味野菜が好きです。

    ハーブ系の大葉やパクチー等も好きです。

    香味野菜は香りづけなどで使われますが、そのままや湯がいて食べると少し苦みがありその苦みに美味しさを感じます。

    サラダなど生で食べることが多いですが、煮ても焼いても美味しいです。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2087回 「あなたの好きな果物は?」

     ネクタリンです。

    なかなか日本では売っていませんが、ヨーロッパへ行った時に偶然食べました。

    見た目はあんずを少し大きくした感じです。

    味はとても甘くて美味しいです。

    あんずは酸っぱかったりしますが、ネクタリンは酸味があまりありません。

    不二家のネクターの味に似ています。

    ネクターの名前はネクタリンからきているのかも。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ
    第2086回「普段の持ち物の量は少ない?多い?」

     少ない方です。

    常にバッグに入っているのは、ハンカチ•ティッシュ•財布•鍵•ボールペン位です。

    勤めていた頃は化粧品が入っていましたが、今は化粧をしないので持ち歩く事はありません。

    持ち物は極力少なくしたいので、ポシェットに入るだけしか持たない事にしています。

    何でも身軽が一番です。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

    copyright © 2023 ある晴れた日に all rights reserved.Powered by FC2ブログ