fc2ブログ


プロフィール

ミレ

Author:ミレ


手作りお菓子


サブブログ


    訪問者数


    お菓子の本


    最新記事


    カテゴリ


    月別アーカイブ


    最新コメント


    以外と簡単だった相続登記

    DATE: CATEGORY:ひとりごと
     父が亡くなり一番大変だと思っていたのが家の相続登記です。

    普通は司法書士さんに依頼するのでしょうが、ネットで調べてみるとお金がすごくかかるようなのです。

    そこでネットや本で相続登記の方法を探してみたのですが、いまいちよくわからないのです。

    前に市役所へ世帯主の変更などの手続きで各課を回った時に、固定資産税課で法務局の登記相談ができると聞きました。

    登記相談には電話で予約が必要で、とりあえず相談してみることにしました。

    1回目の相談の時にすでに他で必要だった戸籍謄本・印鑑証明・権利書・固定資産税納税通知書を持参し説明を聞いたところ、戸籍謄本は全て揃っているので他に必要なものは住民票・戸籍の附表・登記申請書・相続相関図・不動産の表示・遺産分割協議書という書類でした。

    記入が必要な書類は全て見本があり、記入要領を詳しく教えてもらい1回目の相談は終了しました。

    2回目の相談の時は必要書類を記入し全て揃えて持参したところ、問題なく申請できるとのことで係りの方が申請書類を纏めてくださり登録免許税分の印紙を貼り無事申請は完了しました。

    後日、何かあれば連絡があるとのこと。

    もし何もなければ登録完了予定日以降に電話で登録確認の上、登記識別情報通知書を3ヶ月以内に取りに来てくださいと言われました。

    今は登録完了予定日が来るのを待っている状態ですが、こんなに簡単にできるとは思いませんでした。

    これで相続関係が大体終わったのでホッとしています。


    にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
    スポンサーサイト




    copyright © 2023 ある晴れた日に all rights reserved.Powered by FC2ブログ